スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

工場カーボンニュートラル 企画・推進 <電気主任技術者もしくはエネルギー管理士> ヤマハ発動機

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.317398
職種 工場カーボンニュートラル 企画・推進 <電気主任技術者もしくはエネルギー管理士>
社名 ヤマハ発動機
業務内容 ■同社にて以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
国内、海外の事業所における、脱炭素に向けた企画・推進。
関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。
・工場カーボンニュートラル グローバル企画・推進
・生産設備/インフラ設備の省エネ 企画・推進
・再生可能エネルギー導入 企画・推進
・工場ユーティリティ設備 導入・運用管理
求める経験 【必須要件】
・電気主任技術者 もしくは エネルギー管理士

【歓迎要件】
・公害防止管理者 (大気、水質)
・再生可能エネルギー、蓄電の尚良設計、導入、施工管理の経験
・TOEIC500点以上
勤務地
静岡県/磐田市/新貝2500
年収 500-900万円
経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。
勤務時間 08:00 - 17:00(コアタイム:10:15 - 15:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW(9日前後)、3連続有給休暇取得制度、ライフサイクル休暇制度有り
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当、営業手当、時間外手当、在勤手当、食事手当等
寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株制度、保養所、社内預金・従業員販売・共済会・厚生年金基金等・法人会員施設・体育館・テニスコート・総合グランド等
雇用形態 正社員
選考プロセス 【適性検査】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考⇒1次面接および適性検査⇒最終面接
※1次面接より交通費(公共交通機関料金、磐田駅からのタクシー料金)が全額支給されます

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。