スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/06 更新
閲覧済み

セールスエンジニア<ドライブシュミレーションソフト> ビークル・ダイナミクス・シミュレーションのパイオニア

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.402469
企業名 ビークル・ダイナミクス・シミュレーションのパイオニア
勤務地
東京都六本木一丁目4-5
職種 セールスエンジニア<ドライブシュミレーションソフト>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のセールスエンジニア・FAE(自動車)
ポイント モデルベース開発のご経験を外資系ソフトウェアベンダーで、活かしたい方にお勧めです。
正社員 転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■セールスエンジニアとして、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・車両シミュレーション向けソフトウェアおよび自動車制御ユニット向け HIL テスト・システム等の販売に向けたプリセールス活動全般
・顧客の本質的な課題・ニーズを把握し、関係者と調整しながら当社製品を活用したトータルソリューションの提案
・同社製品デモやプレゼンによる製品の訴求・普及活動および顧客オン・オフサイトにおける技術支援
・アプリケーションチームとの共同業務
・客先での技術的質問に対するサポート
・カスタマー・サービス窓口の対応(電話、Eメール、訪問など)
・顧客からの新規要望の取りまとめ
・ドイツ本社スタッフ来日時の顧客訪問、打ち合わせでのコミュニケーションサポート

※ポジションとしてはセールスエンジニアではございますが、個人での営業目標は持ちません。基本的には顧客から技術的な点についてニーズをヒアリング・提案して頂くのがメインミッションとなっています。
※少数精鋭での部隊の為、プロジェクト管理までして頂きます。
求める人材 【必須要件】初級程度の英語力があり下記いずれかのご経験をお持ちの方
※英語力:社内コミュニケーションや仕様書の読解に使用いただきます
■自動車業界で制御に関する何かしらのソフトウェア開発またはシュミレーション経験
■異業界で制御に関する何かしらのソフトウェア開発またはシュミレーション経験
 かつ、自動運転やセンシング(カメラ、レーダー、レーザー、センサー)の取り扱い経験
■ソフトウェアツールのセールス経験をお持ちの方
※MATLAB/simulinkの使用経験者歓迎

給与・待遇

給与 600-1000万円
■給与について
・基本給を12分割で支払い
・ボーナスが業績に応じて、0~200%支払われます。
※現在の定時年収は100%のボーナス支給時の想定
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション セールスエンジニア<ドライブシュミレーションソフト>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当
企業型拠出年金制度(401Kマッチング型)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間126日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇など

その他

選考プロセス 【面接回数】1回
【選考フロー】
面接(人事担当者、社長)

企業情報

企業名 ビークル・ダイナミクス・シミュレーションのパイオニア
事業内容 【概要・特徴】
自動車産業向けシミュレーションソフトウェアなどを手がける欧州系企業の日本法人。
車両開発における幅広い仮想環境に対応可能な製品を提供しています。
同社製品は世界で160以上の企業で使用されています。

【製品の特徴】
同社のシミュレーションツールは、乗用車、トラック、バイクなど、さまざまな車両の生産性向上を支援しています。
開発工程における大幅な開発期間の短縮とコスト削減を実現しており、顧客の開発した製品をよりタイムリーに市場へ送り出しています。

【日本法人】
多くの国で代理店制度を敷いている中、日本法人は各拠点の中でいち早く設立されており、注目度の高い拠点です。
実車走行テストが困難なパワートレイン分野のシミュレーションを中心に、日系完成車メーカーなどから受注を獲得しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。