スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

1級土木施工管理技士 東証プライム上場 造成工事に強みを持つゼネコン

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.171507
企業名 東証プライム上場 造成工事に強みを持つゼネコン
勤務地
東京都、宮城県、北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県芝4丁目8番2号
職種 1級土木施工管理技士
業種 建設・土木業界の土木施工管理
ポイント ■地方にお住まいの方で在籍企業の業績不振に将来不安を抱えている方、家族の都合(お子様の大学進学等)に伴い給与改善を希望される方におすすめの求人でございます。 ■二重生活になる可能性が高いですが、現場での出費はほとんどございませんので給与アップすることが出来ます。 ■地場の方でも入社後は次席等に配置して業務を覚えて頂きますのでご安心して応募下さい。
正社員 転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■元請土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。

【具体的には】
業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案
案件詳細:<工種>造成、道路、港湾、河川、橋梁、ダム、トンネル、太陽光発電所、風力発電所/<工期>1~3年程度/<金額>3億円以上(数千万円程度の案件なども一部ございます)
※同社は(株)小松製作所が出資をしている背景から、建機の調達力に強みがあります。そのため大規模造成工事が発生する復興案件・再生可能エネルギー案件を多数受注しております。
※2~3名程度の人員を配置する現場が中心となります。

【働き方】
出張エリア:東日本エリア/単身赴任手当:33,000円/月(既婚者限定)/帰省費:2回/月(既婚者限定)
※入社時に配属先事業所に通勤不可の場合、現在のご自宅を移す必要はなく単身で初任地へお越し頂きます。
※初任地配属現場へ通勤圏内の寮(自己負担7,300円/月)を準備致します。
求める人材 【必須要件】
■以下双方に該当する方
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・土木工事における施工管理業務経験をお持ちの方
※工種は問いません。

【歓迎要件】
■1億円以上の現場を経験されている方

給与・待遇

給与 600-800万円
※上記年収には月平均の時間外手当が含まれています。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 1級土木施工管理技士
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金   
通勤手当、家族手当(お子様一人につき5,000円支給)、時間外手当、単身赴任手当、帰宅旅費手当、消費税手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所(新潟、熱海、逗子、高山、白浜 他) 他

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間休日125日/(内訳) 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、GW休暇、慶事休暇、特別休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有 【面接回数】2回
【選考フロー】最終選考

企業情報

企業名 東証プライム上場 造成工事に強みを持つゼネコン
事業内容 【概要・特徴】
半世紀以上の歴史を持つ中堅ゼネコン。
東証プライム上場のゼネコングループの中核企業の一つです。
土木事業ではダム、トンネル、港湾など、建築事業では商業施設、高層マンション、ホテルなどに豊富な施工実績があります。
風力発電の事業開発の技術支援なども手がけています。

【強み】
研究開発を積極的に行うことで、数多くの独自技術を生み出しています。
土木分野では、無人化技術に強みを有し、護岸工事を得意としています。
建築分野では独自の耐震補強工法などで豊富な実績があります。

【職場環境】
中途社員とプロパー社員が同等に評価される環境です。
キャリアアップを支援する制度が充実。
講習会や、技術士・一級建築士などの資格取得の報奨金支給などがあります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。