スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

車両試験用ソフト開発SE|未経験歓迎・総合職/車両製品組み立て【静岡/湖西市】 株式会社バイオスシステム

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10491627
企業名 株式会社バイオスシステム
年収 300万円 〜 400万円
勤務地
静岡県湖西市横山317-67
職種 車両試験用ソフト開発SE|未経験歓迎・総合職/車両製品組み立て【静岡/湖西市】
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務概要:

大手自動車メーカーの車両試験に導入される「GVS速度・距離計」の製品組立、または車両試験用のソフト開発のいずれかをお任せします。



■具体的な業務:

(1)組込

・「GVS速度・距離計」とは…販売前の自動車のテスト走行で正確な速度や距離を計るためのGPS衛星を利用した車両の速度および距離を計測する装置。

・部品の組み立て/仕入れ

・現場での製品取付作業

・製品のマニュアル作成など

(2)SE

メーカーの車両試験に用いるシステムです。自動運転や車両性能評価システムに関するソフトの改修に携わるほか、新規開発の案件では、初期段階からお客様との仕様検討にも加われます。

<開発全体のフロー>

・仕様検討

・基本設計/詳細設計

・プログラミング

・テスト/評価(商品説明やデモンストレーション等含む)



■当ポジションの魅力:

自動車の未来に貢献する将来性抜群のお仕事です。競合が少なく、事業は常に安定しているのも魅力のひとつです。



■同社について:

同社は自動車用計測器におけるハード・ソフトの開発メーカーです。自動車の製造過程で行う車両試験に使用される計測器や計測システムを提供し、国内の自動車メーカーを支えています。



■同社の特徴:

・同社は経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定されており、先端のものづくりに携わりながら車に関するシステム開発ができる環境です。

・自動車向け計測システム
国内シェア80%…国の基準に認められており、警視庁をはじめ研究機関とも取引があります。その技術力を買われ、大手自動車メーカーすべてと取引があります。
求める人材 ★業界未経験歓迎

★職種未経験歓迎



■必須条件:

・普通自動車免許をお持ちの方



■歓迎条件:

・製造業の経験がある方(自動車部品メーカーでの実務経験など)

・何かしら部品の組立に携わっていた方

・手先を動かすことが好きな方

給与・待遇

給与 300万円 ~ 400万円
■通勤手当
■役職手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 車両試験用ソフト開発SE|未経験歓迎・総合職/車両製品組み立て【静岡/湖西市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■駐車場
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 私たちVIOS SYSTEM(バイオスシステム)は1987年の創業以来、日本のモータリゼーション発展の為、計測器並びにアプリケーションの開発に情熱を持って取り組み、高精度の計測システムや排ガスデータ処理システム等を製品化してまいりました。



小規模ながらも高度で先進的な技術力と独自の実績を持ち、今後も全国のユーザー様と共に時代のニーズに合った製品の精度向上と新規開発を行い、グローバルエンジニアリングを通じて自動車産業の更なる発展と事業の成長に貢献するため、チャレンジし続けていく所存です

企業情報

企業名 株式会社バイオスシステム
設立 31809
資本金 1000万円
事業内容 主に自動車分野における各種計測システム・機器およびソフトウェア開発、 GPSを利用した計測システム開発等ハード・ソフト設計を一貫して行っており、 お客様に付加価値のあるご提案をさせていただきます。



当社には、「ソフトウェア」と「ハードウェア」

それぞれを担当するエンジニアがいます。



例えば、ソフトウェアを担当するエンジニアの場合。

お客様と打ち合わせをしながら仕様書を決定し、お客様に製品の説明をします。

他にも、商品に関するプレゼンテーションや見積書の作成、アフターフォローなど

一貫して携わるのが特徴です。

お客様と直接関わる仕事が多い分、直接喜びの声を聞く機会は豊富。

一方で既存顧客がほとんどなので、イチから関係構築をしたり

「ニーズをゼロから拾って提案する」といった負担は少なめです。

また、見積書作成などは周囲のメンバーがサポートに入るため、ご安心ください。



「ハードウェア」のエンジニアは、

一から十まで自分で考えながら進めるポジションです。

まず仕様書を確認したら、何をどれだけ仕入れるか、仕入れ先はどこがベストか、

どのフェーズを協力会社に依頼し、どこを自分で行なうか。

それらを裁量を持って判断することができます。

1日のスケジュールもあなた次第。

「製品を組み立てるうえでのベストな道筋」を自分で見つけ、進める楽しさがあります。

入社後は、頼りがいのある先輩社員がサポートするので、ご安心を。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。