スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

【富山/石川/福井/東京】技術営業(法人営業部門)(中堅人材コース)【WEB面接可】 北陸電力株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10500576
企業名 北陸電力株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
富山県富山市 他
職種 【富山/石川/福井/東京】技術営業(法人営業部門)(中堅人材コース)【WEB面接可】
業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/技術営業
正社員

募集要項

仕事内容 <募集背景>

近年、企業の環境対応や持続可能な社会への貢献がますます重要視される中、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みが加速しています。同社では、企業の脱炭素化を支援する各種サービスの提供やコンサルティング業務を強化し、より多くのお客さまのニーズに応えていく必要があります。これに伴い、技術的な知見と営業力を兼ね備え、企業のカーボンニュートラル推進をサポートできる人材を新たに募集することとなりました。環境分野での社会貢献に意欲を持ち、成長市場でチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。



<業務内容>

技術営業職(エネルギーソリューション)として、法人のお客さまを中心に、カーボンニュートラルや省エネルギーに向けた各種サービスの提案・コンサルティング業務を担当していただきます。

具体的には、

・法人顧客に対するエネルギーソリューション(再生可能エネルギー、省エネ設備、エネルギーマネジメントシステム等)の提案営業

・顧客の課題ヒアリング、現地調査、技術的なコンサルティング

・見積作成、契約交渉、導入後のフォローアップ

・社外パートナー企業との連携による最適なソリューションの設計・提案

・補助金や各種制度の活用アドバイス

・市場動向や法規制の情報収集・分析

など、企業の脱炭素化・エネルギー最適化に向けた幅広い業務を担っていただきます。



<やりがい>

本職種では、企業のカーボンニュートラルや省エネルギー推進をサポートすることで、地域社会や産業の持続可能な発展に貢献することができます。お客さまの課題解決に直接携わり、最新のエネルギー技術やソリューションを提案することで、自身の専門性を高めながら社会的意義の高い仕事に取り組むことができます。また、地域を代表する電力会社としての信頼と実績を活かし、多様な業界・企業とのネットワークを広げられるのも大きな魅力です。自らの提案やコンサルティングが、企業の環境対応や事業成長につながる達成感を得られるポジションです。
求める人材 【必須】

以下いずれかの実務経験をお持ちの方

・ユーティリティー設備の設計、施工、維持管理業務

・ユーティリティー設備に関する法人向け営業、コンサルティング

・エネルギー業界での技術営業、コンサルティング



【歓迎】

以下の資格保有者

・エネルギー管理士

・設備設計一級建築士

・建築設備士

・施工管理技士(電気・菅)

・電気主任技術者

・冷凍機械責任者

・ボイラー技士

・ガス主任技術者



<企業説明>

■当社は、北陸地域の後押しを受けて設立された電力会社です。現在、発電及び電力の供給に従事しています。
 1951年の創立以来、北陸の地域に根ざし、電力事業を通して地域社会の発展に貢献してきました。
 低廉で良質なエネルギーを安定的に提供することで、信頼され選択される北陸電力グループを目指しています。



■従業員が安心して働けるように、ワークライフバランスが保てる各種福利厚生を用意。
 育児休業制度や育児短時間勤務制度、配偶者出産休暇や子供の看護休暇、介護休業及び介護休暇制度等が取得可能。
 休業後、スムーズに職場復帰ができるようモバイルパソコンを貸与。休業中の疎外感や不安の解消を支援しています。
《充実した教育体系で、従業員の成長をフルサポート》



■基本教育:新入社員教育、ステップアップ研修、新任管理監督者研修、管理能力向上研修、新任特別管理職研修、経営セミナー
 職能教育:業務研修、各種免許資格取得 特別教育:通信教育受講料補助、自発的勉強会、国内外派遣研修 他

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【富山/石川/福井/東京】技術営業(法人営業部門)(中堅人材コース)【WEB面接可】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒適性検査/1次面接(WEB)⇒最終面接(対面)
企業会社特徴 ●電力の安定供給に向けて

火力発電所の補修時期調整や確実な電気設備の保守点検、燃料調達などによる供給力の確保のほか、省エネに関するコンサルティング活動など、お客さまにエネルギーをより一層効率的にご利用いただくために取組みを進めていきます。

また、中長期的な電力の安定供給および低炭素化に向けた取組みとして、LNG火力の導入や再生可能エネルギーの導入拡大を確実に進めていきます。



●北陸地域の発展に向けて

当社は、北陸地域のお客さまの後押しを受けて設立された会社であり、1951年5月に創立して以来、電気事業を通じて、北陸地域の発展に貢献するという思いを脈々と受け継いでいます。北陸地域に根ざした企業として、地域の皆さまとの信頼関係を第一に考えながら、エネルギー・環境についての相互理解を深める活動に取り組むとともに、北陸地域の課題解決や活性化に向けて、地域の皆さまとの協働による取組みを進めていきます。また、地域の環境保全にも継続的に取組んでいきます。



●「環境にやさしい社会の実現」を目指して

私たちは、環境に優しい社会の実現に向けたさまざまな取り組みを進めています。火力発電所においては、樹皮や木片などの木質バイオマスを石炭と混合燃焼させることで、石炭の消費量を低減するとともに、CO2排出量の削減を図っています。また、水力発電やメガソーラー発電、風力発電などの再生可能エネルギーの導入に積極的に取り組むとともに、地元企業と協力したリサイクル事業、電気自動車開発などさまざまな角度から環境問題に取り組んでいます。

企業情報

企業名 北陸電力株式会社
設立 18749
資本金 1,176億4,000万円
事業内容 【事業内容】

電気事業、熱供給事業、ガス供給事業、電気通信事業など



【事業詳細】

北陸電力は、富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部に電力を販売しています。

同社は電力システム改革に基づき、2020年4月に『北陸電力㈱』および『北陸電力送配電㈱』の2社に生まれ変わりました。 北陸電力㈱では、発電事業・小売電気事業 等を、北陸電力送配電㈱では、一般送配電事業を主たる事業とします。

従業員一人ひとりが、低廉・良質で環境に優しい電気を安定的にお届けしていくとの使命感を胸に、ステークホルダーの皆さま(お客さま、地域社会、株主・投資家、取引先、従業員)からのご期待・ご要望に誠実かつ適切にお応えし、CSR(企業の社会的責任)を実践していくことにより、皆さまから信頼され選択される電力会社を目指していきます。



【魅力】

同社は豊富な水資源を活かし「水力発電」の比率が28%を占めています。これは電力会社の中でTOPクラスの数値です(日本全体の発電量で水力発電が占める割合は8%)。引き続き水力発電をはじめとしたクリーンな再生可能エネルギーを拡大させ、2030年までに30%超えを目指しています。また、今後は洋上風力発電やガス事業、水力発電の海外展開など新たな取り組みも積極的に行っています。将来的には売上の1/3を電力以外の分野で創出していくというビジョンも持っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。