【静岡(掛川)】品質保証│自動車業界の未来を支える ◎世界最大級の電子部品メーカー◎ TE Connectivity Japan合同会社
| 企業名 | TE Connectivity Japan合同会社 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 900万円 |
| 勤務地 |
静岡県掛川市菖蒲ヶ池100
|
| 職種 | 【静岡(掛川)】品質保証│自動車業界の未来を支える ◎世界最大級の電子部品メーカー◎ |
| 業種 | 総合電機メーカー/品質保証(機械) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
〈124462 掛川勤務_品質技術エンジニア〉 【仕事内容】 自動車向け電子接続部品の品質保証プログラムの立案・運用から、新製品リリースに至るまでの品質保証業務を担当していただきます。 ■主な業務内容 ・量産前の開発段階での試作品品質保証業務、出荷判断、量産リリース製品の可否判断 ・APQPに基づく新製品開発における品質保証業務の管理・運営 ・製品設計・設備設計など各技術部門への支援および改善活動の推進 ・中国・タイなどの製造拠点との関連業務の調整 ・品質方針に基づく施策の実行と進捗管理(ロスコスト、不具合低減など) 【事業部の紹介】 ■Automotive事業部(自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる自動車産業において、高信頼性の製品をタイムリーに供給しています。安全性・信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案し、環境にも配慮したモノづくりを実現しています。進化を続ける自動車の安全・快適・エコロジーを支える事業部です。 【メッセージ】 “Connectivity(接続)”の重要性が高まる中、自動車分野でも電気的接続による情報・信号・エネルギーのやりとりが、自動運転や電動化の進展を支えています。 当社の主力製品である“コネクタ”は、高速伝送・大電力伝送・小型高密度化など、進化を続けています。 世界有数の接続技術メーカーであるタイコエレクトロニクスジャパン合同会社で、あなたの知見やアイディアを革新的製品の創出につなげてみませんか? 成長が期待される自動車の電気的接続技術分野で、熱意ある方のご応募をお待ちしています。 【掛川工場について】 ■需要変動に強い生産プロセス 最小限の在庫で需要変動に対応する革新的な生産体制を構築しています。自動車産業の後補充生産方式にシフトし、超効率的なものづくりを実現しています。 ■開発・生産拠点の一体化 開発セクションを統合し、生産フロアに試作開発エリアを設置。設計と生産が密に連携し、高品質な製品づくりを推進しています。MES導入により、リアルタイムでの最適生産も可能です。 ■環境への配慮 ISO14001を世界で初めて取得したコネクタ工場として、掛川工場でもメガソーラー発電や3Rの徹底など、環境負荷低減に取り組んでいます。 【当社の特徴・魅力】 ■世界最大級の電子部品メーカー「タイコグループ」の日本法人 ・グローバルでのコネクタシェアNo.1 ・年間休日130日、平均勤続年数14.2年 ・日系の風土も持ち合わせた外資系企業 ・有休消化率約70%、離職率4.3%と安定した就業環境 ・日本で58年のモノづくり実績、経営陣は全員日本人 |
|---|---|
| 求める人材 | 【応募資格】 ■必須条件 ・電子部品業界または自動車業界での品質エンジニア経験(5年以上) ■歓迎条件 ・EVやHEMS関連業界での技術・品質部門経験者 ・製品技術・製造技術から品質エンジニアへのキャリアシフト希望者 ・APQP / IATF16949などの品質保証計画経験者 ・QC検定資格保有者 ■求める人物像 ・社内外との協調性を持ち、積極的に業務を推進できる方 ・問題意識を持ち、解決に向けて努力を惜しまない姿勢 ・折衝・交渉・コミュニケーションに自信のある方 ■必要業務経験 ・学歴:高専卒以上 ・専攻:理工系(電気・電子・機械など) ・語学:日本語(母国語レベル)、英語(初級) ・PCスキル:Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint) |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 850万円 ■通勤手当 ■営業手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【静岡(掛川)】品質保証│自動車業界の未来を支える ◎世界最大級の電子部品メーカー◎ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 【選考プロセス】 書類選考→1次面接→最終面接 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ■世界最大級の電子部品総合メーカー! タイコ エレクトロニクスは、世界54ヵ国にオフィスや工場を持つ、世界最大級の電子部品の総合メーカーです。従業員99,000名のうち、約8,300名の技術者が新技術開発に取り組み、保有する関連特許は2万件以上。市場ニーズに対応した提案は広く市場に受け入れられ、圧倒的シェ アを誇っています。 日本法人であるタイコ エレクトロニクスは、アジア・パシフィック地域の中心的な役割を担い、コネクタのリーディングブランド「AMP」をはじめ、数多くのエレクトロニクスブランドを持ち、グローバルに広がるネットワークや優れた技術開発力、低コストかつスピーディーに製品を供給できる生産体制を確立しています。 |
企業情報
| 企業名 | TE Connectivity Japan合同会社 |
|---|---|
| 設立 | 21002 |
| 資本金 | 173億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■コネクタ、コンタクト、スイッチ、センサ、各種プログラミングシステム、インターフェース・ユニット機器、ケーブル・アセンブリ、および、それに伴うマシン等の製造・販売 ■リレー、コンタクタ、タイマ、トランスフォーマ、ノイズフィルタの販売 【主な取り扱い商品】 ■無はんだ端子/接続子/プリント基板用コネクタ/丸型/角型コネクタ/同軸コネクタ/光コネクタ/高電圧・高電力/耐環境(防水/耐熱)用 特殊コネクタ/カード用コネクタ/ICソケット/LAN接続製品/各種センサ/スイッチ/プログラミング製品/ブスバー/ケーブル&ボードアセンブリ(V.A.O.)/コネクタ装着用アプリケーションツーリング/ビルディングプロダクト(スマートハウス)/三次元実装成形製品/熱収縮チューブ/ハーネスシステム/コンタクタ/タイマ/トランスフォーマ/ノイズフィルタ/回路保護部品/ケーブルアクセサリ/ジェル製品/民生用リレー/産業機器用リレー/シグナルリレー/そのほか関連製品 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。