スマートグリッド分野への転職は「スマートグリッド転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

次世代スマートメーター運用管理システムのSE 株式会社日立産業制御ソリューションズ

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10289767
企業名 株式会社日立産業制御ソリューションズ
年収 400万円 〜 1100万円
勤務地
東京都台東区秋葉原6番1号 秋葉原大栄ビル
職種 次世代スマートメーター運用管理システムのSE
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 電力業界向けの次世代スマートメーター運用管理システム(MDMS)の開発をお任せします。

これまでの経験を踏まえ、下記いずれかのプロジェクトにアサインします。上流経験が豊富な方はフロントSEを、開発経験が中心の方は開発SEをお任せします。

※プロジェクトによって顧客/勤務地が異なります。



【具体的には】

■次世代MDMSパッケージ開発(東京勤務)

■関西エリア/次世代MDMS(大阪勤務)

■東北/次世代MDMS(仙台勤務)

■次世代MDMSソリューション関連の他電力展開プロジェクト(東京中心)



次世代スマートメーター運用管理システム(MDMS)とは電力の使用量を計測しデータ転送を可能とします。また、従来は人手で行っていた検針作業を自動化します。電力会社は稼働状況の把握が容易になることから、設備の負荷状況や稼働率などの把握が効率的になります。

日立製作所とともに上流工程から携わっていただくことが可能です。専門性の高い領域となりますので、入社後の一定期間は知識を吸収しながら業務を遂行いただく必要があります。



【この仕事の魅力・面白さ】

日本全体の電力供給に関わるプロジェクトとなります。国主導の法改正に伴うシステム開発・改変が行なわれており、継続的な成長が見込める分野です。携わるシステムや顧客ごとに求められる知識やスキルが異なるため、エンジニアとして成長できる環境です。



【PR】

同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
求める人材 【必須経験・スキル】

■Webシステム開発経験および知識(Java、OracleなどのDB関連)

■社内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方



【歓迎経験・スキル】

■チームもしくはメンバー取りまとめの経験

■Linux、AWSの知識

■フロントSEとしての経験

給与・待遇

給与 430万円 ~ 1100万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 次世代スマートメーター運用管理システムのSE
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 【企業情報】

■日立産業制御ソリューションズは、前身の組織から数えると、約半世紀にわたり産業分野や社会インフラ分野における“人やモノの動きを制御するシステム”の構築を積み重ね、現場(フィールド)に関わる技術や知見を蓄積してまいりました。

このように蓄積してきたフィールドオペレーションの技術・知見(OT:Operational Technology)が当社の大きな強みであり特長であると考えています。

このOTにAIなどの最新デジタルテクノロジーを掛け合わせることで、お客さまの現場運用に適したDX化に取り組み、お客さまの新たな価値創造に貢献してまいります。



■同社は「システムエンジニア」「ソフトウェアエンジニア」など多彩なエンジニアが技術を通じてお客様の価値向上に努めています。それぞれマーケティング、セールス、システムエンジニアリングなどの上流工程から、ソフトウェア、機構、構造などの設計・開発まで、ワンストップでお客様に製品・サービスを提供しています。各エンジニアは日立グループ共通の研修やOJTを通じて日々研鑽しています。

企業情報

企業名 株式会社日立産業制御ソリューションズ
設立 41730
資本金 30億円
事業内容 【事業内容】

■産業ソリューション

産業分野の成長を支えるソリューション・サービスの提供を通じて社会の発展に貢献しています。主に医薬品、食品、自動車、鉄鋼、化学などの産業系プラントをビジネスフィールドとした、生産系支援システムやAI・ビッグデータ解析による情報ソリューションを提供します。事業系(インフラ・アプリ)システムや経営系(SAP*)ソリューション、設備・資産管理、輸配送計画支援、従業員の安否確認サービスなどをパッケージ品として展開しています。



■社会・公共ソリューション

社会のあらゆる分野で情報システム、制御システム、解析エンジニアリングを提供しています。上下水や交通・電力などの社会インフラ分野では情報技術と制御技術を融合したシステムソリューションを提供。また、金融、公共分野における情報システム、アプリケーション開発、発電施設・パワエレ系の解析・シミュレーション、構造設計を行うプラントエンジニアリングなど、社会の隅々にいたるまで情報システム・制御システムの提供を行っています。



■コネクティブエンジニアリング(CASE/IoT)

機器へ組み込むソフトウェア・ハードウェアの開発を中心に、自動車、産業分野、社会インフラ向けなど、さまざまな場面で高度な技術を提供しています。自動車分野では機器の電子・電動化を通じ、自律走行に代表される車載情報・車両制御の開発を推進。また、映像処理・画像処理や画像認識・分析技術、制御系ソフト/ハード開発などの組込み基盤技術の提供、産業・社会インフラ分野におけるカメラ技術を活用した監視システムの構築など、民生品から産業・インフラまで機器の情報・制御の開発ニーズに応えています。



■品質保証

当社のエンジニアリング事業は、産業・社会インフラを中心とし、人々の安全・安心を支える社会的責任の大きいシステム構築、製品開発、ソリューション提供を行っています。そのため、プロジェクトを円滑に推進し、製品の品質確保を行うために独立した組織がプロジェクトマネジメント、品質保証の推進を担当しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。