【iOSエンジニア】iOSアプリのシステム開発
株式会社IPG
【ジョブNo.jid0000000498】
多様な情報社会だからこそ共通言語となるエンターテイメントを通して心豊かな生活を実現します
視聴者の「見たい」をサポートし、「見てよかった」と思えるコンテンツとのマッチングに挑戦し続けます
テレビのリモコンで「番組表」を使ったことや、スマホの番組表アプリを使ったことはありませんか?
その日本最大のテレビ番組表「Gガイド」を国内で唯一制作している企業です。
日本の全国127の地上波放送局を始め、全ての放送局と提携し、全放送局の公式番組情報の収集・配信を行っており、各放送局、番組制作会社の思いを引き継ぎ、「番組表」というコンテンツで人々の実生活に届けています。
【「Gガイド」について】
現在は、約5500万台のテレビ・録画機に搭載し、WEBでは約1億7000万PV、アプリは4000万DLを誇り、全国の放送局(地上波、BS、CS)の全ての番組情報データを公式に扱っています。
昨今、VOD、マルチデバイス、4K8Kと視聴形態の進化が続き、コンテンツの楽しみ方・広がり方も多様化が進んでいます。局所的にテレビの魅力が薄くなり「テレビ離れ」が議論されることがありますが、まだまだテレビには魅力が溢れています。
ただ、これまでのやり方は通用しなくなってきている。そこで、時代に合わせたコンテンツの楽しみ方を追究し、エンターテイメントを通して、世界の幸せの総量を拡大化させます。
この新しい時代の流れを牽引し、テクノロジーの力で新たなユーザー体験を創り出し、多くの人にコンテンツの魅力を伝え、視聴者の「見たい」をサポートし、「見てよかった」と思えるコンテンツとのマッチングに挑戦し続けます。
募集要項
募集職種名 | 【iOSエンジニア】iOSアプリのシステム開発 |
---|---|
年収 | 350万~750万円 |
給与詳細 | 経験・能力・前給を考慮し、優遇します。 ■昇給 年1回(5月) |
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 本社/中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル6階 築地市場駅~歩5分 汐留駅~歩7分 新橋駅~歩11分 |
仕事内容 | ■職務概要 IPGは、テレビなどの家電製品をはじめとして、様々な形で番組表サービスを世の中に提供している会社で、スマートフォン向けにも「Gガイドテレビ番組表」アプリを提供しています。 今後さらにユーザーの皆様に支持されるサービスを目指して改良を続けていくために、iOS版「Gガイドテレビ番組表」アプリの開発で中心的な役割を果たすiOSエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 iOS版「Gガイドテレビ番組表」アプリに対して、開発効率の良いアプリケーションアーキテクチャを考慮しつつ、UIの改善、パフォーマンスの向上、新機能の追加、広告表示の改善などを実装面から担っていただきます。 また、機能の企画段階から技術面での提言を行い、企画チームとも連携しながら進めていただきます。 (詳細) ・新機能の実装 ・デザイナーと連携しての UI 改善 ・パフォーマンス向上のための実装の改良 ・広告表示用SDKの導入 ・ライブラリ等の選定及び導入 ・社内外からの技術的問い合わせに対する調査 ■環境 (体制)スマートフォンアプリ担当メンバー:7名(2017年11月現在) (使用技術・ツール) 言語:Objective-C, Swift, Realm IDE: XCode ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog ナレッジ共有: Qiita Team コミュニケーション:Slack データ分析ツール: BigQuery ※記載以外の技術・ツールについても随時選定・導入 ■業務を通じて得られる経験・魅力 ・数百万人の月間アクティブユーザーを抱えており、開発成果が多数のユーザーに使われるやり甲斐 ・データ分析に基づく継続的な改善プロセスの経験 ・継続的な UI 改善の実施と結果計測による UI 設計の知見の獲得 ・技術的な品質の追求が推奨される文化のため技術品質の主体的な改善経験 |
対象となる方 | ■必須の能力・経験 ・iOSアプリ開発経験1年以上 ・パフォーマンスを意識したコードを書くことへの意欲 ・アプリケーションアーキテクチャを意識したコードを書くことへの意欲 ・最新の機能やライブラリへの意欲・理解 ・チーム開発の経験 ■歓迎する能力・経験 ・Ad network系の開発経験(DFPに対応していない広告を独自mediationで実装など) ・サーバサイド開発経験 ・AWS の利用経験 ・事業会社での自社サービス開発経験 ・技術だけでなくサービスの成長やビジネスへの関心・意欲 ・開発プロセスやチーム運営の改善への関心・意欲 |



雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | ■勤務時間 8時間 無理のない残業ゼロを目指しています。仕事が早く終わった日は実績8時間勤務のまま最大1時間早く帰れます ■フレックスタイム(コアタイム11時〜16時、休憩60分) |
休日休暇 | 年間休日135日(2017年実績) ■週休2日制/土日祝日休み ■有給休暇10~20日 ■夏季休暇+5日間 ■年末年始+5日間 ■慶弔休暇 ■入社1年以上でリフレッシュ休暇+5日(トライアル) 等 |
福利厚生 | ■福利厚生・環境 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・通勤交通費全額支給 ・教育制度 ・育児/介護制度 ・PC・モニタ・マウス・キーボードは希望品を支給 ・参考書や技術書購入、セミナーや勉強会参加費は会社負担 ・コーヒーやお茶、ミネラルウォーターなどドリンク無料 ・喫煙ルーム設置 ・加湿器・空気清浄機設置 ・服装自由 ・イヤホンOK 【エンジニアの働きやすさを追求】 ・PC・モニタ支給。Happy Hacking Keyboardなど使い慣れたマウス・キーボードを支給。 ・スマホ支給。開発のために必要なスマートフォンを会社から支給します。 ・書籍購入無料。技術書・ビジネスセンスを磨くための書籍の購入は会社が費用を負担します。 ・CROSS2016にシルバースポンサーで参加。エンジニアも全員で会場へ。 ・フレックスや時短など新しい働き方を支援。なんと夏季休暇は5日間。 ・勉強会やカンファレンスへの参加補助や社内勉強会も活発。 ・膨大なデータを取り扱える環境ではログデータの活用をはじめチャレンジがたくさん。 ・ドリンク無料。コーヒーやお茶、お水は無料です。オフィスグリコもありますよ。 ・残業は月平均25時間。仕事とプライベートのメリハリがついた環境です。平均退社時間は19:30。 |
選考プロセス | カジュアル面談 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 社長面接 ↓ 採用 |
面接地 | 本社/中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル6階 築地市場駅~歩5分 汐留駅~歩7分 新橋駅~歩11分 |
会社概要
設立年月日 | 平成11年4月22日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 星野 仁 |
本社所在地 | 東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル6階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 57名(アルバイトを含む)※ 2018年8月1日現在 |
事業内容 | ■米国ジェムスター社開発の独自技術に基づく、Gガイドの配信 ■Gガイドというメディア媒体における広告活動を展開 【Gガイド】パナソニックを中心とした、TV、HDD、DVDレコーダーに搭載され、テレビ放送の番組表をボタン1つで表示、視聴・録画予約ができる機能。 |
企業URL | https://www.ipg.co.jp/ |