【東京】あらゆる自然現象を計測・数値化する計測機器開発
株式会社ソニック
【ジョブNo.jid0000000512】
精度の高いセンサー技術を用いた計測機器を開発し、潮流や空気の流れ、気象や通信などの観測データを収集・数値化し、AIなどの高度化技術による信頼性・効率性の高いインフラを利用できる社会を実現します。
今までヒトの感覚に頼っていた光・音・圧力などの"五感"をセンサーの高い精度でデータとして可視化させることで、気象予測や自動運転に代表される生活インフラの品質向上に役立て、スマートシティの促進に挑戦し続けます。
【タキオニッシュホールディングスグループの沿革】
2005年当時、駿河精機の社長を務めていた鈴木が、駿河精機の海洋事業を引き継ぎ、設立した会社がタキオニッシュホールディングス株式会社です。そこから、微生物分析・海洋調査・輸入技術商社・計測機器開発メーカー等、海洋に関する事業会社のM&Aを繰り返し、事業再生を行ってきました。
タキオニッシュホールディングス株式会社は各事業会社がシナジーを生み出すために横串を刺している持ち株会社です。
当社は2009年より社名を「株式会社ソニック」に改め、タキオニッシュホールディングスの100%子会社として、計測機器事業を一挙に引き受けております。
【事業概要】
軍事利用されていた超音波技術を平和産業に移転し、漁労用ソナーや水産資源管理用魚体長魚探に進化させ、現在では波高計・風速計といった計測機器へと用途を拡大。
計測器の製造・販売から、システム提案・設置・保守サービスまで幅広いトータルソリューションを提供しています。
■当社オリジナルの計測器
・気象製品
・海象製品
・水産製品
・工業製品
■生産品
クライアントは世界屈指の半導体メーカーなど。要望を分解し、品質も価格も最適な製品を開発しています。
製品の信頼と実績を支えているのが当社の技術者たちです。元大手メーカーの技術のコアメンバーが複数在籍し、切磋琢磨しながら品質向上に精を出しています。
このような環境だからこそ、既製品では対応の難しいニッチな要望に対してもイチから製造することが叶い、多くのお客様に支持されています。
【当社の魅力】
■年齢に関係なく、技術力が本気で試せる
大企業では管理職になり、現場からは離れてしまうような年齢の方も最前線で技術を磨いています。
技術者集団だからこそ、意見でぶつかることもありますが、意見を出し合うことでプロダクトがブラッシュアップされ、質の高いものを生み出すことができています。
また、全員が異なる強みを持っているため、自分の専門分野でないことでも的確かつハイレベルな答えを得ることができるので、知識や技術を伸ばしていくことができます。
■日本トップレベルの仕事を担うことができる
プロジェクトによっては、国から予算を頂き協働することもあります。
年齢にとらわれず、今までの技術を活かしながら知的好奇心を満たせる非常に面白いプロジェクトに携わることができる職場です。
ぜひ貴方の技術力を発揮しにいらして下さい。
募集要項
募集職種名 | センサー技術者(ハード・ソフト) |
---|---|
年収 | 年収600万円~ |
給与詳細 | ■技術部長 年収1000万円~ ※上限は経験・スキルに合わせる。 ■技術 年収600万円~1000万円 |
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都立川市曙町1-18-2 |
仕事内容 | 当社で取り扱っているセンサーの開発をお任せします。 ・気象製品 大気中の風速を計測するセンサー ・海象製品 波高・潮流を計測するセンサーなど ・水産製品 漁船に搭載する魚群探知機、ソナーなど ・工業製品 半導体製造装置や工場で用いられる流量計など 同時にひとり複数のプロジェクトを抱え、半年~数年単位で製品化させます。 |
対象となる方 | 【必要要件】 物理数学を用いた開発経験のある方 【優遇要件】 ROIの知識がある方 センサー開発の経験がある方 |



雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7.75時間) ※残業時間は月30時間程度です。 |
休日休暇 | 【年間休日:123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季・年末年始休暇 ■有給休暇(10日~20日) |
福利厚生 | ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月) ■時間外手当 ■通勤手当 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■慶弔金 ■退職金 ■各種保養施設(加入各種組合施設利用) |
選考プロセス | 応募 ⇓ 書類(WEB上の履歴書でも可)選考 ⇓ 1次面接(SPI) ⇓ 2次面接 ⇓ 内定 |
面接地 | 東京都立川市曙町1-18-2 |
会社概要
設立年月日 | 2003年10月1日 |
---|---|
代表者 | 鈴木敏夫 |
本社所在地 | 東京都立川市曙町1-18-2 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 120名 |
事業内容 | 流量計や魚群探知機、風速計、海象計などの機器の製造 |
連絡先 | 042-512-5487 |
企業URL | http://www.u-sonic.co.jp/ |