アプリケーションエンジニア分野への転職は「アプリケーションエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/19 更新
閲覧済み

プロジェクトリーダー<TechFarm>

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.350354
企業名
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
大阪府本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル 3F
職種 プロジェクトリーダー<TechFarm>
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 同社は登録店舗数90,000店舗を突破した最先端クラウド型タブレットレジシステムで注目を集めています。サービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化の波は今後も広がっていくため業界として今後さらなる拡大が見込まれています。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■システム開発プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトのとりまとめ、プロジェクト完了までのリーディングを担当いただきます。

【具体的には】
・経営資源管理(予算管理、要員管理、スケジュール管理)
・クライアントや外部ベンダー等、社内外の各ステークホルダーとの折衝
・要件定義、基本設計等といったシステム開発の上流工程作業
・プロジェクトの課題管理

<案件例>
・ECサイト開発案件:Java/JavaScript/React/Vue.js
・スマホ向けソーシャルアプリ開発:PHP/Swift/Kotlin/Flutter/JavaScript/React/Vue.js
・物流向け基幹システム開発:Java/JavaScript
・動画配信プラットフォーム開発:Java/JavaScript/React/Vue.js
・旅行会社向け各種BtoCサービス開発:ASP/C#.NET
・AIを用いたデータ分析システム開発:Python
・同社サービスプロダクト開発:PHP/JavaScript/Vue.js
※リモート併用案件あり
求める人材 【必須要件】※以下すべてお持ちの方
■プロジェクトマネジメント経験
■下記いずれかの開発経験1つ以上
・Webアプリケーション開発経験(5年以上)
・androidアプリケーション開発経験(5年以上)
・iOSアプリケーション開発経験(5年以上)
・DB設計・開発経験(5年以上)

【歓迎要件】
・プロジェクトリーダーとして、要件定義/基本設計から一貫したシステム開発をマネジメントした経験
・顧客や外部ベンダー等、社内外のステークホルダーとの折衝/調整経験
・提案書、設計書、テスト仕様書などのドキュメント作成経験
・システムアーキテクチャ設計の実務経験
・アジャイルプロセスのプロジェクトマネジメント経験
・困難な状況でのシステム開発プロジェクト立て直し経験

給与・待遇

給与 600-800万円
※経験・能力を考慮して決定します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトリーダー<TechFarm>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、出向手当、諸手当
社内表彰制度、フリードリンク、マイホリデー制度、ランチ会(月1回 上限1,000円まで※本社、東京オフィスにて実施)、健康診断(年1回)、産業医診断(月1回)、インフルエンザ予防接種、技術書などの書籍購入補助、お昼寝制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00 - 19:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児・介護休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】原則1回 ※2回の場合もあり
【選考フロー】
書類選考→筆記テスト・一次面接→内定

企業情報

事業内容 【概要・特徴】
POSレジシステムを提供するITサービス企業。
手軽に使える業務システムを実現するとともに、多くの業態に対応できる機能を備え、小規模から大規模チェーンまで幅広く利用されています。

【職場環境】
働きやすい環境づくりを推進。
7~10時に出勤が可能な制度や、国民の祝日を希望日に振替えることができる制度、短時間の睡眠でリフレッシュができる制度などを設けています。
副業によりスキル・経験・人脈などの幅を広げることも可能です。

【人材育成】
管理職と専門職の2種類のキャリアパスを設定。
社員一人ひとりがモチベーションを高め、最高のパフォーマンスを発揮できる制度の実現を目指しています。
表彰制度や、参考書や技術書籍などの購入を補助する制度もあります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。