【Webエンジニア】★働きかた優良企業賞★完全案件選択制/残業月9h/副業OK 株式会社アルトワイズ
企業名 | 株式会社アルトワイズ |
---|---|
年収 | 350万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー24階
|
職種 | 【Webエンジニア】★働きかた優良企業賞★完全案件選択制/残業月9h/副業OK |
業種 | その他(IT・通信系)/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
★★働きかた優良企業賞★★ BEST VALUE AWARD 2026で、従業員が継続的に快適に働ける環境を提供した企業として「働きかた優良企業賞」を受賞! https://tenshoku.mynavi.jp/opt/bestvalueaward/workjirei.pdf 【職務内容】 こちらのポジションはWebエンジニアとしてシステム開発、プログラミングのスキルを更に磨きながら、詳細設計、基本設計、要件定義とスキルの枠を広げていくポジションです。 クライアントは大企業が多く、大手IT企業、大手ネットオークションサービス、大手インフラ会社、大手エンタメやゲーム会社、大手自動車会社などです。 これら大手企業の安定した環境で、基幹系システム開発やWEBシステム開発・アプリ開発・研究開発(R&D)・ビッグデータ解析などを行っています。 【具体的には】 ・プログラミングによるシステム開発 ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ・詳細設計、基本設計、要件定義 等に携わっていただきます。 ※ご入社いただく方のスキルに応じて、変動いたします。 <プロジェクト例(リモートワークと出社の併用/週2、週1出社など)> ■保険システム関連のシステム開発・保守/Python ■スマホECショップ関連アプリの開発・保守/Java ■大手求人媒体のWEBシステム開発/PHP ■大手不動産企業のクラウドサービス開発/AWS,Springboot ★社員のスキルは正当に評価★ 評価制度は、エンジニアのスキルの習熟度を体系化した「スキル(能力)評価」と、 アルトワイズのValueの体現度を測る「情意(行動)評価」と、「顧客評価」の3軸で実施しています。 明確な評価軸からスキルを公正に判断し、最大限給与に還元しています。 スキル評価と顧客評価が給与に反映され、情意評価が寸志(賞与)に反映されます。 また、昇給のタイミングは年2回(7月、1月)となります。 加えて、プロジェクト内での役割が上がる際には、昇給タイミングを待たず直ちに昇給します。 ★案件を自由に選べる「案件選択制度」★ 1人のエンジニアに対して、10案件~20案件をご紹介し、その中からエンジニアご自身に行きたい案件を選んで頂いています。 腰を据えて開発力をつけたい方、要件定義・基本設計の力をつけたい方、PL、PMスキルをつけたい方、それぞれの希望を営業部がヒアリングします。 また業界や勤務地、残業時間の多い・少ない、リモート・出社比率などの観点からも、自由に案件を選んでいます。 また、弊社は2023年4月にグロース市場に上場しているProjectHoldingsにJoinしました。 アルトワイズでスキルアップしたメンバーが、ProjectHoldingsグループ内の自社プロダクトの開発やシステムコンサルティングなどの上流工程へJoin出来るよう計画中です。 |
---|---|
求める人材 | ※何らかの開発経験を2年以上お持ちの方 ※Java、PHP、Go、Pythonなどご経験がある方大歓迎 【必須要件】 ・以下の言語で2年以上の開発経験をお持ちの方 Java、PHP、Go、Ruby、Python、C#、Swift、Kotlin、Objective-C ※ゲーム系エンジニアは除く 【歓迎要件】 ・詳細設計を自ら行ったことのある方 ・チームリーダーとしてのご経験のある方 |
給与・待遇
給与 |
360万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【Webエンジニア】★働きかた優良企業賞★完全案件選択制/残業月9h/副業OK |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■資格取得奨励金制度 ■介護休職制度 ■社員旅行 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | WEB応募→書類選考→面接(1~2回を予定)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ★仕事とプライベートを両立!自分の希望する仕事を選んでキャリアアップ★AI、VR、クラウド、Webシステム等の開発事業で着実に成長を続ける株式会社アルトワイズ。売上の8割近くを占めるのがSES事業で、残りが自社持ち帰り開発が出来る「ラボ契約」による開発案件。現在はリモートを併用して勤務しているエンジニアが90%で、その中でもフルリモートの社員が40%程いるというリモートを推進している社風。「自己実現」に向けて、磨きたいスキルを身につけられる案件を自由に選ぶことが出来ます。エンジニアは自分の技術力に合わせて10~20案件ほど案件の中から好きな業界、好きな言語、好きな工程を選ぶことが出来ます。またクライアントと面談した後でもクライアントの上司の方と相性などが良くなさそうな場合は、双方合意の上、案件を選び直せるようにしています。実際に入社半年間で2回案件が変わったエンジニアがおりますが、最後に案件が変わってからは安定した長期稼働をしています。★心理的安全性の高く働くことができる企業★同社は代表の向井が心理的安全性アンバサダー協会の理事に就任しております。従業員の働く環境とコミュニケーション環境と自己実現を最優先に経営しています!2021年から積極的に組織風土改革に取り組み、心理的安全性を基盤として全ての社員が気持ち良く意見を交わせる環境を重視しております。その結果、定着率は95%!退職率は5.6%とかなり低くなっております。これは、社員一人ひとりが自由にのびのびと働き、自己実現を追求できる環境が整ってきたからだと考えております。これからも同社では、個々の社員がそれぞれの夢と目標に向かって、充実したキャリアを築けるよう支援していきます。★明瞭な評価制度の策定・運用★エンジニアの職位を9段階に分け、各職位に応じた年収・月給・スキルセットを全社員に公開。スキルを上げれば給与が上がるという努力が報われるカルチャーを醸成。また寸志≒賞与の評価基準を「測定」という各基準の達成度合いを測る絶対評価を導入。やればやっただけ報酬で還元される環境を構築。★メディア掲載実績★・2024/9/23:社員旅行をテーマとしてAERA.dotとYahoo!Newsに掲載頂きました。・2024/9/24:東京MXの生放送番組「バラいろダンディ」に取り上げて頂きました。 |
企業情報
企業名 | 株式会社アルトワイズ |
---|---|
設立 | 41821 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
★2014年の創業以来11期連続で成長中★ アルトワイズは、art(美)とwise(知)を組み合わせた 「美しくて、スマートな」ITサービスを提供している会社です! 委託開発・受託開発をメインとしながらも、新規ビジネスを3~4年スパンで開発しています。 コアドメインの委託開発・受託開発では、安定した大手企業や成長中のベンチャーなどの顧客が多く、良い案件を多数保持しています。 システム開発事業で安定した収益を上げつつも、会社の利益だけではなく、メンバーそれぞれが成長しながら楽しく働ける会社を目指しています。 社員旅行や年末の大忘年会は全て会社経費です。多様な福利厚生制度で社員の皆さんのQOLの向上にも努めています。 【事業内容】 ■委託開発 ■受託開発 ■自社サービス開発 <案件の具体例> ・大規模都市開発に関するビッグデータ分析システム開発/Python、AWS ・大手オークションサイトのサービス・ツール開発/PHP ・大手求人サイト/HTML、CSS、JQuery、Java ・大手流通企業の受発注、基幹システム開発/Java ・有名アニメのキャラクターAI対話アプリ開発/Unity、objective-C、AndroidJava ・クラウドサービス開発/Azure、AWS、GCPなど 【自社事業実績】 これまでに大きく3つの自社事業を展開しました。 (1)Linc:コスプレイヤーとフォトグラファーのマッチングサービス(社員の発案) (2)Artista:コスプレを活用した広報支援 及び衣装制作等のトータルサポート(社員の発案) (3)Librest:森をイメージした癒しのボードゲームカフェ(代表の発案) 今後は事業の柱を増やすべく、新規プロジェクトやグループ内連携にも力を入れて参ります。 社員の『コレを実現したい!』も大切にしているので、是非、『こんなの作りたい!』をお聞かせください。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。