【大阪】Back-End Developer<AWS・GCP×Java/リモート勤務可> アバナード株式会社
企業名 | アバナード株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル
|
職種 | 【大阪】Back-End Developer<AWS・GCP×Java/リモート勤務可> |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【概要】 業種を問わず、Webまたはモバイルアプリ開発案件におけるアプリケーションアーキテクト、またはその候補として、案件の特性に応じたアプリケーションアーキテクチャの策定・実装・展開までの全般を担当いただきます。 【詳細】 Webまたはモバイルアプリ開発案件におけるアプリケーションアーキテクト、またはその候補として、以下を担当いただきます。 ・ 顧客・ビジネス・案件・チームのそれぞれの特性に応じた最適なアーキテクチャの決定や設計指針を定義し、チームが適切な技術的選択を行えるようリードする。 ・ アーキテクチャプロトタイプの作成・検証や開発標準を策定・実装・展開する。 ・ アーキテクチャ領域におけるエキスパートとして、アーキテクチャや現在の技術環境を継続的に分析・レビューし、改善案を提示する。 ・ 常に最新技術や業界動向を把握し続け、成熟度や効果を踏まえた技術・アーキテクチャの導入を検討・推進する。 ・ チームメンバーがアーキテクチャ決定や設計指針を遵守できるようサポートする。 ・ 顧客の政治的風土や文化を理解した上で、アーキテクチャに対する顧客やチームメンバーの期待値をコントロールし、議論・説明・説得を行う。 ・ ご本人の意向によって、Webまたはモバイルアプリ開発経験を活かし、アーキテクチャ部分だけではなく、Full-Stack Developerとしてご活躍いただくことも可能。 【案件の特徴】 アサイン時の事情にもよりますが、業種を問わず、0を1にする少人数でのイノベーティブ型の案件、1をNにする大規模チームでの案件の両方を経験することができます。 社内メンバーだけではなく、グローバル含めたオフショア・ニアショアのメンバー、他ベンダーとの協業を行う機会もあり、マルチベンダーのチームで動くことも多くあります。 <業種例> ・メーカー系 ・自動車業 ・金融系 ・電力・ガス系 ・官公庁系 ・流通系(コンビニ、物流) |
---|---|
求める人材 | 【必須経験】 ・ Web/モバイルアプリ開発のいずれかにおけるアプリケーションアーキテクチャ策定・実装・展開経験。 ・ React/Angular/Vue.jsのいずれかを使用したWebアプリケーション開発経験(または、Swift/Kotlin/Flutterのいずれかを使用したモバイルアプリ開発経験) ・ C#/Node.js/Java/Goのいずれかを使用したAPI開発経験 ・ Azure/AWS/GCPのいずれかのクラウド技術を使用した開発経験 ・ マイクロサービスアーキテクチャに関する知見 ・ チームリードまたはサブリード経験(特に、クライアントやチームメンバーに対する説明・交渉力) 【歓迎経験】 ・ Web/モバイルアプリ開発における提案からデリバリーまでの経験 ・ システムアーキテクチャ策定経験 ・ アプリケーションアーキテクチャレビュー経験 ・ Scrum 開発経験 ・ DevOps 全般に関する知見 ・ コンテナ技術(Docker/Kubernetes)を使用した環境構築経験 ・ Azure/AWS/GCPのいずれかのクラウドデザインパターンに関する知見 ・ ビジネス英語を使用したコミュニケーション経験 【求める人物像】 ・ 相手を尊重したコミュニケーションが取れる方 ・ チームやプロダクトの価値を最大化するために、失敗を恐れず挑戦できる方 ・ 0を1にすることに喜びを感じるイノベーションマインドを持った方 ・ 案件の特性や状況に応じて問いや課題を定義し、仮説駆動型で課題解決を推進できる方 ・ 常に最新技術を追随し続ける、Technical Passionを持っている方 ・ 指示待ち・言われた通りに作業するだけでなく、提案型アプローチができる方 ・ 自身のやりたいこと、将来のビジョンに向かって具体的な行動を起こせる方 ・ 変化に柔軟に対応できる方 ・ 他者と差別化できる自分の武器を持っている方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】Back-End Developer<AWS・GCP×Java/リモート勤務可> |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | ※候補者の想定クラスにより、面接回数が変更になる可能性あり |
---|---|
企業会社特徴 | 【アクセンチュアとマイクロソフトの戦略的合弁会社】 アクセンチュアとマイクロソフトの出資による戦略合弁企業として2000年に米国で設立されました。マイクロソフトテクノロジーに特化したソリューション・プロバイダーとして、アクセンチュアがもつ豊富なコンサルティングノウハウと、マイクロソフトの最先端技術を組み合わせた独自のソリューションを展開しています。日本市場の本格参入は2005年10月。マイクロソフトソリューションへの急速な需要の高まりを背景に、日本のエンタープライズ市場の期待に応えるべく、満を持してアバナード日本法人が設立されました。 【マイクロソフトソリューションに強み】 同社では、マイクロソフトの技術を活用したソリューションに注力してサービスを展開しています。大きく分けてアプリケーション/インフラ/BI/グループウェア/ERP/CRM等のサービスを手掛けています。マイクロソフトの技術に関しては、豊富な実績を元にしたノウハウ・技術力はもちろん、最先端の製品・技術にも携われることも強みとなっています。リリース前の製品に触れられる機会も多く、場合によってはマイクロソフト社エンジニアよりも同社エンジニアの方が詳しい、というケースもあります。親会社のアクセンチュアと共に、マイクロソフトのGlobal SI Partner of theYearを他社よりも多く受賞しています。また、最も多くのマイクロソフト認定資格(60,000以上)と18のゴールドレベルのマイクロソフト技能を持ち、企業の成長と困難な課題の解決を支援する稀有な企業です。 【豊富な人材開発・育成プログラム】 450以上のトレーニングプログラムが常に用意されています。自社のトレーニングプログラムに加えて、アクセンチュアの研修・Microsoftの研修にも参加可能なのが特徴です。そのほか、他社の研修やカンファレンス、グローバルレベルでの研修・カンファレンスなども受講が可能です。全社員が1年間で最低80時間のトレーニング受講をしており、年間目標及びトレーニング計画の作成はキャリアマネージャーのサポートが受けられます。 |
企業情報
企業名 | アバナード株式会社 |
---|---|
設立 | 38534 |
資本金 | 8,500万円 |
事業内容 |
【アクセンチュアとマイクロソフトの融合より誕生したITソリューションカンパニー】 ■アバナードのソリューション テクノロジーに関する専門知識、パートナーの中で最多のマイクロソフト認定、幅広いパートナーシップにより、世界中のお客様に成果と価値を提供しています。お客様独自のビジネス活動の最適化を支援しながら、アジャイル、DevOps、クラウドに関する専門知識などの機能を追加すること、お客様の現在から未来までのビジョン実現を支えています。 データ&AI/ビジネスアプリケーション/アドバイザリー/クラウド/顧客体験(CX)/マネージドサービス/ワークプレース/セキュリティ ■お客様事例 ・三菱地所:Microsoft Teamsを活用した社内コミュニケーション ツールの「アジャイル開発」で働き方改革を支援 ・東京ガス:3倍のページアクセスと6倍の新規会員登録を実現 ・イオン保険サービス : Microsoft Dynamics 365連携によるコールセンター最適化を支援 ・パナソニック:クラウドへのCRM導入でコスト削減と処理速度最大46%向上を実現 ・トヨタ自動車:社内DX推進の柱の1つ「市民開発拡大」のための人材育成を支援 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。