アプリケーションエンジニア分野への転職は「アプリケーションエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【週2リモート可】アプリケーションエンジニア(東証プライム上場G企業/残業20H) 株式会社リベルスカイ

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10223626
企業名 株式会社リベルスカイ
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都中央区日本橋2丁目11-2 太陽生命日本橋ビル
職種 【週2リモート可】アプリケーションエンジニア(東証プライム上場G企業/残業20H)
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 当社は、Google
Cloudの技術を中心としたデータ分析やデータ活用に関するサービスを提供するテラスカイグループのベンチャー企業です。

特定の領域だけに従事するのではなく、企画・提案・インテグレーションなど幅広い経験を積めるチャンスがあります。

自信がない領域は、先輩がフォローしますので安心して未経験分野にも取り組んでください。



【業務詳細】

・Google
Cloudのサービス/技術を中心としたアプリケーションの開発(要件定義/設計/開発)

・SPAアプリケーション

・マネージドサービスを駆使したモダンアプリ開発

・マネージドのAIを利用したアプリ/システム開発

                                        

【案件事例】

サービス業:契約書(紙→紙+デジタル)サービス事業システム刷新(システム開発、AIによる自動タグ付け、外部サービスAPI連携) GCE、GCS、システム開発

サービス業(飲食):店舗運営における生産性工場支援(API連携環境の開発、個別システム[スマホアプリ等]開発)

製造・サービス業:セキュリティ強化の一環として統合ログ分析(SIEM)環境の導入 Google
Security
Operations(旧Chronicle)



【開発方法・開発チーム構成】

基本的には1人に任せきりではなく、複数人で、複数のプロジェクトに関わりながら、相互にフォローを行える体制で進行しています。ウォーターフォール方式、アジャイル方式、プロトタイプ型開発と案件/PJの状態に合わせて柔軟な遂行方式を選択しています。規模にもよりますが、全体の設計、実装にともない2-3人のチーム体制で遂行するケースが多いです。



【所属部署】

■技術部
求める人材 【必須要件・スキル】

以下のいずれかの経験が3年以上ある方

■WEBアプリケーション開発経験

■Gitを使ったチーム開発経験

■「GCP/AWS/Azure」いずれかのクラウド環境での開発経験



【歓迎要件・スキル】

■Python、Go、Rubyあたりの言語を使った開発経験

■SPAでのシステム開発経験

■フロントエンド/バックエンドどちらかの開発経験

■クラウドインフラ環境での開発経験

■Cloud
Datastore、Cloud
SQL、Cloud
Spannerなどを使用したシステム構成・提案経験

■Cloud
Buildなど、CI/CDプラットフォームでの開発経験(GitlabやDockerとの連携経験があれば尚可)

■Google
Cloud認定資格保持者、もしくは同等の知識・経験がある方





【求める人物像】

■クラウドサービスやGoogleのサービスに関する知見やスキルを身につけたい

■マネージドサービスを中心としたアプリケーション開発をしたい

■新しい製品やサービスなど最先端の技術にチャレンジしていきたい方



【研修体制】

経験に応じてOJT形式でフォローし、得意な分野やチャレンジしたい分野を相談しながら進めていきます。自信がない領域は、しっかりとフォローしますので、安心して未経験分野にも取り組んでください。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【週2リモート可】アプリケーションエンジニア(東証プライム上場G企業/残業20H)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
企業会社特徴 【企業特色】

■同社は、2021年1月に設立されたGoogle Cloudの技術を中心としたデータ分析やデータ活用に関するサービスを提供するテラスカイグループの企業です。

■Google Cloud のアーキテクチャをはじめとした、最新のAIやデータ分析の技術手段を用いて、お客様のビジネス環境に最適な変化をもたらします。



【魅力点】

■最新技術に取り組める成長環境があります。

■特定の領域だけに従事するのではなく、企画・提案・インテグレーションなど幅広い経験を積めるチャンスがあります。

■自信がない領域は、先輩がフォローしますので安心して未経験分野にも取り組めます。



【業務詳細】

■お客様のIT計画に対して、データ・AI技術等を活用したDX推進支援と課題解決提案

■お客様のデータ活用に向けた現状調査・コンサルティング~データ活用計画立案

■データ分析・活用に向けたPoC環境の導入、活動推進の支援

■本番構築に向けた企画立案、本番環境の導入、ツール・サービス開発

企業情報

企業名 株式会社リベルスカイ
設立 44197
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

■DX推進・企画コンサルティング

■クラウド・ゼロトラストネットワーク インテグレーション

■情報システム関連商品・ライセンスの販売



【AI・機械学習・量子】

■AI・量子コンピュータを分析に役立てます。

■Google CloudのAIテクノロジーを使用した、お客様の要望にマッチしたソリューションを考案し、学習済みのモデルに限らず、お客様自身がカスタムした機械学習モデルの構築も可能です。

■データの組み合わせパターンが無限に存在するような場合では、通常のコンピューターでは総当たりで処理するため膨大な時間を浪費しますが、量子コンピュータでは「組合せ最適化処理」を高速かつ高精度に行うことが可能となります。LiberSkyでは量子コンピュータを専門に扱うQuemixとタッグを組み、貴社システムへの導入検討やPoCを支援します。



【DevOps環境(次世代開発基盤)】

■GitlabのGitOptやGitLab RUNNERを用いたDevOpsツールとGoogleCloudを組み合わせることで開発・運用の精度向上や負荷の低減を期待できるCI/CD(継続的インテグレーションと継続的デプロイ)を実現します



【ビジネス状況の可視化・分析・利活用】

■業務で発生した様々なログをお客様の見たい形に整形/サマリした上で、リアルタイムで参照可能な環境を提供するソリューションです。

■参照可能なデータは現在のデータだけではなく、過去、未来の予測が可能なビューも提供します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。