IoT製品のソフトウェア設計<東京本部> ミネベアミツミ株式会社
企業名 | ミネベアミツミ株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | IoT製品のソフトウェア設計<東京本部> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(パッケージソフト・ミドルウェア) |
ポイント | IoT製品のソフトウェア設計<東京本部> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
◆自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・スマートフォンのアプリケーション設計 ・ソフト設計の品質保証など <配属予定部署>IoT事業開発部 <募集の背景> 当社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。その一環として2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、体制強化のための増員の募集です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 【歓迎】 ・サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ・データ分析などに関する知見とその設計経験 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味 ・Webアプリケーションソフトウェアの設計業務経験 |
給与・待遇
給与 |
450万円~850万円 給与は経験・スキルにより、決定されます。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | IoT製品のソフトウェア設計<東京本部> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間 20 時間) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日(年間118日:事業所により異なる)、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇制度 |
その他
選考プロセス | 面接1回、面接1回、適性検査あり |
---|
企業情報
企業名 | ミネベアミツミ株式会社 |
---|---|
設立 | 1951年7月 |
従業員数 | 83563名 |
資本金 | 682億5800万円 |
売上高 | 1兆4500億円 |
事業内容 |
【ベアリングに代表される超精密機械加工製品からモーター、センサー、半導体、無線技術等のエレクトロニクス製品を扱うミネベアミツミグループ】 機械加工品事業:ミニチュア・小径ボールベアリング、ピボットアッセンブリー、電磁クラッチ・電磁ブレーキ 等 電子機器事業:ステッピングモーター、回転角センサ、液晶用ライティングデバイス 、ひずみゲージ、フォースセンサー、圧力計、トルク変換器、ベクトルセンサー、デジタル指示計、引張圧縮試験機 等 ミツミ事業:ミツミ電機の展開する各種電子部品(電源IC、リチウムイオン電池用保護IC、オートフォーカス用アクチュエーター、通信機器、アンテナ、パワーイ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。