【東京】IATF 16949(自動車業界向け)審査員※正社員への登用制度あり 日本品質保証機構
企業名 | 日本品質保証機構 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京】IATF 16949(自動車業界向け)審査員※正社員への登用制度あり |
業種 | 専門コンサルタント業界の品質管理(機械) |
ポイント | 【東京】IATF 16949(自動車業界向け)審査員※正社員への登用制度あり |
契約社員
転勤無し
|
募集要項
仕事内容 |
◇マネジメントシステムの審査及びそれに付帯する業務をお任せいたします。職種未経験の方のご応募も歓迎いたします! 【具体的には】 1.審査日程の決定:審査をする企業と審査日決定後、企業との連絡や必要資料の確認、宿泊先・ 移動手段の手配等事前準備を始めます。 2.審査計画の策定・ 調整:審査当日の審査スケジュールを作成して企業と調整し、審査計画を決定します。また、審査前日までに、審査チーム内の打ち合わせを行います。 3.審査:審査計画に沿って、審査を実施し、審査報告書を作成します。内容を受審企業に説明し、責任者からサインをいただきます。 4.審査終了後:審査実施後の業務処理を行います。 ※ご不明な点や不安をお持ちの方には、ご希望によりオンラインにて事前面談を実施いたします。但し、書類選考に合格した方に限らせて頂きます。事前面談後の辞退も可能ですので、ぜひまずはご応募ください! ◇職務の魅力/特徴 ≪安心して審査員を目指せます≫ ・ 充実した教育、フォロー体制を整えてお待ちしております。2021年度、2022年度実績では入社した方28名全員が審査員に合格していま... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 自動車関連企業(エンジン・ カーナビ・ シート等を製造している企業)において下記4点を全て満たす方 ・ 直近15年以内で4年以上の業務経験がある ・ 直近15年以内で2年以上の『品質』に関する業務経験がある ・ 製造、設計又は、品質保証の業務経験がある ・ 組織内でのマネジメント経験がある(プロジェクトリーダー経験でも可) 訓練開始までにIRCA又は、JRCAのISO9001審査員補研修合格が必要です |
給与・待遇
給与 |
750万円~900万円 基本給:373千円~ 2規格の主任審査員になれば、年収900万円程度も見込まれます |
---|---|
雇用・契約形態 | 契約社員 |
募集ポジション | 【東京】IATF 16949(自動車業界向け)審査員※正社員への登用制度あり |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:25 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 他 |
その他
選考プロセス | 面接3回、書類選考 ⇒ 面接(3回)及び適正試験 ⇒ 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 日本品質保証機構 |
---|---|
設立 | 1957年10月 |
従業員数 | 997名 |
事業内容 |
★日本を代表する総合的な品質保証機関「JQA」 ★マネジメントシステムの審査機関として、多くの評価と実績を持つ国内最大級の審査機関です。 ★自分のキャリアを社会に活かしたい!という熱意を持った社員がたくさんいる企業です。 公正な審査機関として、マネジメントシステム・製品・環境等に関する認証・試験・検査等を実施しています。 【主なサービス】 ■ISO 9001やISO 14001等のマネジメントシステムの認証■電気製品・医療機器の認証・試験 ■計測器の校正・計量器の検定■マテリアル試験 ■JISマーク認証■地球環境に関する審査・評価・支援 ■ロボット安全評価・認証 【事業... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。