モバイルディスプレイ分野への転職は「モバイルディスプレイ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【神奈川】品質保証マネージャー※EV用バッテリーメーカー 株式会社AESCジャパン

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81023244
職種 【神奈川】品質保証マネージャー※EV用バッテリーメーカー
社名 株式会社AESCジャパン
業務内容 「【神奈川】品質保証マネージャー※EV用バッテリーメーカー!」のポジションの求人です
■業務内容:当社の座間工場、もしくは相模原工場生産における工程品質保証業務、工程不具合の是正措置、納入サプライヤー不具合の是正措置、市場不具合解析、量産後の4M管理、工程監査/製品監査の実施におけるトータルマネジメントをご担当いただきます。
■詳細:
・海外新工場プロジェクト対応支援
・海外サプライヤー指導・教育
・計測管理
・安全管理、環境管理

■配属予定部署:
・品質保証部/座間(部長1名(兼任)、主管1名、課長2名、スタッフ26名/派遣社員含む)
・品質保証部/相模原(部長1名(兼任)、課長1名、スタッフ9名/派遣社員含む)

■募集背景:複数のプロジェクトを立ち上げ中であり、これらの量産に向けた工程品質業務、工程不具合の是正措置、納入サプライヤー不具合の是正措置対応力強化のため

【魅力ポイント】
〇成長性:グローバルに開発生産拠点を持ち、2022年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。
〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。
〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。
〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間…
求める経験 ■必須経験:
・自動車業界(OEMまたはTier1)での品質保証業務経験
・IATF16949に基づく品質管理マネジメント業務経験
・ピープルマネジメント経験
・ビジネスレベル英語力(目安:TOEIC700点以上)

■歓迎条件:
・電池の経験(リチウムイオンの経験が尚よし)
・車の部品業界、電気機械化学の知識がある方
・ものづくり業界でのマネジメント経験がある方
・生産技術のご経験がある方
・海外サプライヤー、海外顧客とのビジネス経験
・英語圏・中国語圏とのコミュニケーション
勤務地
神奈川県 座間市広野台2-10-1
年収 年収 850 ~ 1300 万円
■賞与支給月:7月・12月
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)・労使で協定したカレンダーに基づき、完全週休2日制かつ土日祝日休み(年間休日121日)
・有給休暇:17日~20日/年(有給休暇は入社日当日より規定日数を付与)
・長期休暇:GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」「ファミリーサポート休暇制度」あり
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。