SMO分野への転職は「SMO転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

経営戦略<細胞培養> 積水化学工業

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.358228
職種 経営戦略<細胞培養>
社名 積水化学工業
業務内容 ■同社にて、以下業務を担当していただきます。
【具体的には】
日本国内及び海外研究/製造施設における、製造技術工程の獲得及び新規技術開発支援/指導、研究進捗管理、研究報告、等

■この業務でのやりがい
同社が拡大を目指すライフサイエンス領域の主要テーマの一つであるウイルスベクターCDMO事業化の立ち上げメンバーとして、海外を含めた製造拠点での開発・製造実務を担うことで、本分野の中心的役割としてグローバルに活躍することが可能です。業務遂行に必要な技術・知識等はOJTで指導します。
求める経験 【必須要件】
・バイオ系の製造プロセスに携わった経験(企業・大学等)

【歓迎要件】
・一連のウイルスベクター(特にAAV)の製造プロセスを実施できること
・小‐中規模レベル(?100L)培養リアクターでの製造工程における実務経験
・CDMO事業もしくは製薬企業において製造実務経験
・製造したAAVの品質管理の経験及び知見
・遺伝子治療におけるAAV製造、品質評価でのガイダンスに精通していること
・海外駐在・在住経験、海外企業との業務提携経験
勤務地
東京都/港区/虎ノ門2-10-4
年収 500-850万円
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定します。
※管理職として採用した場合は時間外勤務(深夜勤務を除く)に対する手当支給はありません。
勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日?10日)、結婚休暇(5日)、子の看護休暇、介護休暇、ファミリー休暇、積立年休 等※休日は部署により異なる
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、世帯主手当、地域手当、住宅手当、時間外手当
寮社宅、厚生年金基金、退職金制度,財形貯蓄制度、持株会、社員食堂、グループ保険等,慰金・見舞金,新婚生活・新婚家賃・出産育児補助、海外勤務支援,自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。