SMO分野への転職は「SMO転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

アカウントプロデューサー(大阪) 株式会社オロ

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10293644
企業名 株式会社オロ
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1 日生伏見町ビル本館7階
職種 アカウントプロデューサー(大阪)
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 株式会社オロでは、日本全国でビジネスを展開する有名ブランドや大手クライアントのデジタルマーケティング支援を数多く行っています。

大手小売り流通業や保険業など、様々な業界のクライアントが持つマーケティング課題に対し、デジタルテクノロジーを活用した提案・実行をお任せします。



【具体的に】

クライアントのビジネスを深く理解し、オンライン・オフラインを問わない継続的な改善を提案・実行します。

メディア・クリエイティブの両面を最適化することにより、マーケティングROIを向上させ、クライアントのビジネスを成功に導いていただきます。

■CRMプログラムを用いたLTV向上施策の設計

■マーケティングファネルに沿ったチャネル横断のコミュニケーション設計

■各ファネルのターゲットインサイトに基づいたクリエイティブ設計

■データの取得基盤・活用基盤の導入や、CMS構築・Webサービスの開発などマーケティングインフラの構築

■新商品のテストマーケティングや単純化によるコスト削減など、Eコマース事業の立ち上げ・運用の支援

■ブランドエンゲージメントの立案

■CI
/
VIの開発支援



同社のクライアント特性としましては、BtoCの企業様が割合を大きく占めております。

クライアント様と信頼関係をしっかりと築くため、一社から複数案件をお任せいただくこともございます。
求める人材 【必須スキル・経験】

▽下記いずれかのご経験

■デジタルマーケティングに関する法人営業や広告代理店営業経験

■マーケティング領域周辺(SP・販促・印刷・PRなど)の企画提案営業経験



【歓迎スキル・経験】

■プランニング、実施、分析、改善までのPDCA業務推進経験

■マーケティング領域でデジタル広告以外の実務経験(イベント・Webサイト制作・MA・DMP・CRMなど)

■ダイレクト広告のバナーやランディングページのコンバージョン改善に関する知見



【求める人物像】

■人前で説明・提案することを楽しめる方

■大規模な企業に対して営業したい方

■相手や状況を理解し、最適なコミュニケーションができる方

■社内だけでなく、社外担当者の間にも入って調整できる方

■自身の「アイデア」を売り、それがカタチになることにワクワクする方

■マーケティング、広告、制作、開発、サービスなど、幅広い領域やトレンドに興味を持てる方

給与・待遇

給与 430万円 ~ 600万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■赴任手当
■出張手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アカウントプロデューサー(大阪)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接2~3回 + テスト→内定

※テストは職務遂行適性を測るもので、参考評価として扱います
企業会社特徴 ■株式会社オロは技術力を強みに、企業のトップマネジメントの経営課題に対して、企業の内側と外側といった二つの側面から課題解決のソリューションを提供しています。具体的には、企業の業務効率化を生産性向上を支援するクラウドERP『ZAC Enterprise』と、企業価値を最大限に高めて発信するウェブインテグレーションやウェブマーケティングで企業価値向上を支援しています。

■代表取締役社長 川田篤:1997年、1年間のアメリカ留学を経て東京工業大学工学部卒業後、1999年有限会社オロを設立。代表取締役社長就任。その後順調に業績を伸ばし、2000年に株式会社へ組織変更、2010年以降、中国をはじめアジアに8拠点の進出を果たし、国内外合わせて13拠点で展開。創業来18期連続で増収を続ける。

<<社長メッセージ>>

夢は何ですか?と聞かれたら、私はまず、「世界のオロ」と答えます。社員みんなが世界に誇れるような製品やサービスを創造し、社長はもちろん、より多くの人の喜びにつながるような企業になりたい。この思いは設立以来、少しも変わっていません。

現在のオロの主力事業である業務システムやWEBという領域は、オロの目的ではなく、あくまで手段です。その手段を使って、今まで存在しなかった新しい価値を世の中に生み出すこと。それがオロの企業も企業目的です。そのためにも、未踏領域にチャレンジすることを恐れずに、楽しんでしまうくらいの気持ちを持った人と、共に仕事がしたいと思っています。アイデアと笑い声が絶えない会社。ビルのような会社じゃなくて、キャンパスのような会社。世の中に幸せなインパクトを生む会社。きっと私たちにしかつくれない世界企業を、一緒につくってみませんか?

企業情報

企業名 株式会社オロ
設立 32874
資本金 1193百万円
事業内容 <事業内容>

◎ビジネスソリューション事業

・統合業務システム「ZAC Enterprise」・「Reforma PSA」の開発及び販売

◎コミュニケーションデザイン事業

・企業と各ステークホルダーとのコミュニケーション戦略立案

・雑誌、新聞・オンライン動画等各種広告制作

・Webサイト戦略立案、企画・構築・運用

・各種プロモーション、イベント企画・実施および市場調査、分析、効果測定 他

<主要取引先>

イオン株式会社・イオンリンク株式会社・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社・株式会社大塚商会・株式会社カヤック・京都大学・株式会社クロス・マーケティング・株式会社京王エージェンシー・株式会社サニーサイドアップ・新日本有限責任監査法人・神鋼リサーチ株式会社・住友林業情報システム株式会社TBWA\HAKUHODO・株式会社電通・株式会社日立システムズ・株式会社博報堂・富士ゼロックス株式会社・株式会社三菱東京UFJ銀行・みらいコンサルティング株式会社(他グループ5社)など多数

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。