道路交通円滑化システム分野への転職は「道路交通円滑化システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

社内SE:リーダー/基幹システム開発・保守 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.165100
職種 社内SE:リーダー/基幹システム開発・保守
社名 社名非公開
業務内容 ■職務内容
グループ共通システムの運用保守(バックオフィス系の人事・購買管理・ITSMなど)の開発・運用保守業務を中心に担当しながら、事業部門とデジタイゼーションのニーズ発掘・検討を行いシステムの改善・保守を主導します。数年後のシステム刷新ではPJ計画から参画しプロジェクトリーダー+実践SEの役割で利用部門と一体となったプロジェクト推進を期待します。

■当業務の面白み・魅力
システムを通じてSHIグループへの貢献を肌で感じられる。ICTを通じて自社の価値創造に貢献できる。

■キャリアステップイメージ
入社直後:弊社本社部門の知識や現状の情報システムについて運用保守課題を通じてOJTで勉強していただき、あわせて本社・事業部門との関係を築いていく。この数年間で基幹システムの刷新を想定しており、構想段階から参加しシステム構築の上流SEとして課題を推進・完遂する。
5年後以降:PJリーダーの経験・事業部門との関係構築・コミュニケーションの土壌が醸成された後は、本社部門及び事業体へのITかかりつけ医的なポジションやDX課題の支援、ICT本部としてグループシステムのPJ・ミッションに参画などの選択肢がある。

■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。
・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。

■出張頻度・出張先
出張の頻度は国内が年1、2回ほど近接の事業部拠点・関係会社、海外出張は基本ありませんが、海外関係会社・オフショアへ課題・PJによってあります。

■テレワーク頻度
リモートメイン:週にリモート3日以上
※週1回出社

■フレックス
通院、お子様の送迎で使用者あり。
その他についてはフレックス使用せずに通常就業時間
求める経験 ■必須要件
・SQL開発経験、Web系業務システム構築経験
・業務システム構築・導入のリーダーまたはサブリーダー経験

■歓迎要件
・Oracleデータベース、PL/SQL設計構築経験
・ERP運用経験
勤務地
東京都品川区
年収 想定年収:700万円~1200万円
※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 など
有休休暇取得平均:16.4日(2018年度実績)
※フレックスタイム制度有り、半日単位の有給休暇取得制度有り
福利厚生 ◇住宅手当
居住地域、単身/複身の区分に応じて家賃の65%を支給(支給期間の上限なし)
単身:45,000円
複身:65,000円
◇育児/介護を行う社員への支援
・出生時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円を支給
 出生時には出産祝金(10万円)も別途支給
・育児休暇:3年
・介護休暇:3年
・短時間勤務制度
・育児/介護を事由に退職した社員の再任用制度
◇カフェテリアプラン(選択型制度)
◇その他
・独身寮(入寮期限有り)
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考ー1次面接ー2次面接

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。