道路交通円滑化システム分野への転職は「道路交通円滑化システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【広島】機械設計 大塚メカトロニクス株式会社

掲載開始日:2025/02/19
更新日:2025/02/22
ジョブNo.406960094
企業名 大塚メカトロニクス株式会社
年収 450万円 〜 550万円
勤務地
広島県広島市佐伯区石内北5丁目3番8号
広島電鉄バス「こころゆきやなぎ公園」停留所から徒歩8分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【広島】機械設計
業種 総合電機業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 週3リモートワーク可/母体安定/年間休日123日/健康経営優良法人認定
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自動車向け検査装置(自社完成品)の機械設計・組立業務をお任せいたします。

※対象製品※
・ヘッドライトテスター
・先進運転支援システム
・外観塗装検査装置

【具体的な業務内容】
・構想設計、部品設計、出荷前検査、工事設計、納品作業、各種業務資料作成

【同社の魅力】
・同社はソフトからハードまで、すべて自社で設計できるのが強みであり、
自分が携わった製品の完成を目前で見ることができるため技術者として遣り甲斐につながります。
・メーカーや車種により求められるものが異なるため、新製品の開発も積極的にトライしています。現在の技術を転用した他分野での引き合いも多く、様々な製品に携わっていただくことが可能です。
・同社製品は国からの許認可を受けており、自動車出荷前の「関所」として重要な役割を担っています。また、複数の世界特許を取得することでオンリーワンの製品開発を可能としており、国内完成車メーカーの多くに製品供給しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・機械設計経験(対象物不問)
・工業高校や大学、職業訓練校等で機械系を履修された方

【尚可】
・解析ソフト:Jupiter 図面管理ソフト:Colmina CDMの使用経験がある方

給与・待遇

給与 年収:480万~536万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【広島】機械設計
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 年間休日123日、完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日※休日に出勤した場合は振替で取得いただきます。

その他

募集背景 業績拡大による募集
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 自社で設計から製造、納品、アフターサービスを行っているため、
お客様のニーズ、ご要望に沿ったものづくりが可能です。

更に独自の技術を利用・応用してより良い製品を提案・提供する環境も整えています。
同社内では各分野毎に熟知した専門チームがあり、
ものづくりからアフターサービスまで一貫したサービスを提供しています。

経営理念を実現するために、コア技術力のアップ、人材育成を目標とし、
日進月歩で変化する自動車産業を安全・品質面で支え、社会に貢献していきます。

企業情報

企業名 大塚メカトロニクス株式会社
設立 1978年
従業員数 59名(2024年10月現在)
資本金 5000万円
事業内容 【事業の内容】
画像処理技術を使用したヘッドライトテスター、塗装表面検査装置・CAN-LIN通信を介した車載コンピュータの検査装置等の製品開発、販売
【会社の特徴】
・自由な社風
社員一人ひとりが主体性を発揮できる、小規模企業ならではの自由な職場環境が特徴です。

・グループの安定性と充実した福利厚生
大手グループの一員として、一流企業と同等の福利厚生と社会保険制度を提供しています。
小規模企業でありながらも、グループの安定した基盤のもとで安心して働けます。

・やりがいのある環境
社員の意見が直接幹部に届き、迅速に反映される環境です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。