土壌環境保全・有害物質除去分野への転職は「土壌環境保全・有害物質除去転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/25 更新
閲覧済み

【千葉/袖ケ浦】環境保全 富士石油株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/08/20
更新日:2025/06/20
ジョブNo.229688
企業名 富士石油株式会社
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
千葉県
職種 【千葉/袖ケ浦】環境保全
業種 電力・ガス・エネルギー業界のプラント設計
ポイント 【千葉/袖ケ浦】環境保全
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 安全環境部 環境保全課にて、製油所操業に関する環境管理の維持・
向上に努めていただきます。
◇袖ケ浦製油所における環境全般(大気・
水質・
化学物質・
廃棄物等)の管理の維持・
向上
◇関係官庁・
近隣企業などとの情報共有会議などでの情報収集や製油所内への展開・
推進
◇操業に係る関係官庁への計画報告、実績報告
◇設備投資・
改造時等の環境関連の官庁折衝、申請、届出 など
【配属先情報】安全環境部環境保全課:4名(40代~60代)
【職種の変更の範囲】当社業務の全般(事務系職種を除く)
求める人材 【必須】

企業において(できれば装置産業)廃棄物処分や環境関連法令に基づいた業務経験3年以上
【歓迎】

関係官庁に対して、法令(大気汚染防止法、水質汚濁防止法、騒音規制法など)に関する対応・
折衝の経験

公害防止管理者等の公害防止関連や廃棄物関係の資格保有者ないしは取得意欲を有する方

給与・待遇

給与 580万円~780万円
経験、能力を考慮の上決定します。
上記は月平均残業20時間分を想定し、賞与(2022年度実績5.8か月分)を含んでおります。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【千葉/袖ケ浦】環境保全
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当(2023年実績22.0時間) 住宅手当 財形貯蓄制度 住宅融資制度 互助会(共済会)制度、宿日直手当 GLTD(団体長期障害所得補償保険)等

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休2日制、国民の休日及び祝日、年末年始(6日)、創立記念日、有給休暇、慶忌休暇、介護休暇、育児休暇 特別休暇等
※初年度の有給休暇は入社月に応じた日数を入社日に付与

その他

選考プロセス 面接3回、▼1次面接(WEB)→▼2次面接(WEBもしくは対面)→▼最終面接(対面)※途中SPIを実施する場合あり

企業情報

企業名 富士石油株式会社
設立 2003年1月
従業員数 493名
資本金 244億6700万円
売上高 7237億円
事業内容 ■原油の輸入、石油の精製ならびに石油製品および石油化学基礎製品の製造、加工、貯蔵、輸出入および売買等

【製品】燃料油/重油/ナフサ、ベンゼン、キシレン/石油ピッチ 等

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。