土壌環境保全・有害物質除去分野への転職は「土壌環境保全・有害物質除去転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/20 更新
閲覧済み

施設管理 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.372905
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
埼玉県狭山市広瀬台2-2-11
職種 施設管理
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のビル施設管理
ポイント グローバルに事業を展開し、樹脂部品に強みを持つ同社の求人になります。
語学やエンジニアスキルにおける教育体制非常に充実しており今後語学力や技術力を伸ばしていきたい方におすすめの求人になります。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■工場内におけるエネルギー供給設備等、工場インフラ関連の施設管理業務をご担当いただきます。並行してカーボンニュートラルに向けた工場インフラの低炭素技術の導入検討とグローバルへの展開の検討も担当していただきます。工場への電力・動力系インフラ供給に関わる設備導入・維持管理や生産現場の事業計画サポートを行い、カーボンニュートラルモデル工場実現に向けた企画・戦略に携わっていただきます。
求める人材 【必須要件】※いずれも必須
・施設管理もしくは設備管理のご経験
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎要件】
下記いずれかの資格をお持ちの方
エネルギー管理士/冷凍機械責任者/電気主任技術者/公害防止管理者/施工管理士/消防設備

給与・待遇

給与 600-1000万円
月収:30 万円~60 万円 /月額基本給: 30 万円~60 万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施設管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、資格手当、時間外手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、単身赴任制度、ホンダ車従業員販売制度、ホンダ互助会

勤務時間・休日

勤務時間 08:00 - 17:00(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇

その他

選考プロセス 【選考フロー】書類選考→カジュアル面談(人事採用担当+採用部門管理職または主任以上)→SPI+Web面接(人事管理職+採用部門部長または副本部長)
 →最終面接(各本部長)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
60年以上の歴史をもつ自動車部品メーカー。
自動車の機能部品である燃料タンクやサンルーフなどを開発・製造しています。
国内外に20カ所以上の拠点を擁し、グローバルに事業を展開。
近年の海外売上高比率は80%以上となっています。

【事業展開】
自動車の機能部品である燃料タンクやサンルーフなどの設計・開発・製造を行っています。
自社内に研究開発部門を設け、基礎研究から製品開発、生産技術、量産までを手掛ける一貫体制をとっています。

【注力事業】
樹脂製燃料タンクで培った技術やノウハウを活かし、樹脂ライナを用いた燃料電池車(FCV)向けの高圧水素タンクの開発を推進。
さらに、自動車の軽量化・低燃費化に寄与するカーボン素材を用いた自動車部品の量産化技術の構築を進めています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。