土壌環境保全・有害物質除去分野への転職は「土壌環境保全・有害物質除去転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/19 更新
閲覧済み

鉱山技術者 東証プライム上場の大手セメントメーカー

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.387571
企業名 東証プライム上場の大手セメントメーカー
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都港区東新橋1-9-2
職種 鉱山技術者
業種 ガラス・化学・石油業界のマーケティング分析
ポイント セメント大手企業の同社では、粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。
セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、半導体関連製品も業績は好調です。
今回募集部門のセメントグループは同社の主力事業を担うセメント事業を取り扱うため、一層やりがいを感じていただけるポジションです。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社鉱山の中長期的な事業戦略を立案し、実行に向け指導やフォローを担当していただきます。

【具体的には】
・全鉱山の日常の操業管理
・起業投資、製造原価等の予算・実績管理
・社内外の保安技術情報などを活用し、全鉱山の操業の保安を確保するための、指導やフォロー
・社内外の技術動向や情報を活用し、鉱山運営の効率化やコスト低減などに向けた取り組みを指導、フォロー
・社内外の環境情報などを活用し、全鉱山の鉱害防止に向けた取り組みを指導、フォロー
・本社資源グループおよび全鉱山の要員計画などの労務管理
・石灰石鉱業協会などの関係団体の委員会に参加し、資源の確保、技術の向上、用途その他当該鉱業に関する諸般の調査研究
求める人材 【必須要件】※以下の全てを満たす方
・資源系、地質系、土木建築系学科等のバックグラウンドをお持ちの方
・鉱山、採石業、地質コンサルタント会社等の勤務経験者

【歓迎要件】
・乙種上級保安技術職員、露天採掘技術保安管理士、公害防止管理者、危険物取扱者乙種4類、甲種火薬類取扱保安責任者、採石業務管理者 等

給与・待遇

給与 600-945万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 鉱山技術者
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所、各種融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:11:00 - 14:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、積立休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒適性検査⇒1次面接(オンライン)⇒役員面接(対面/事業所見学会を実施)⇒内定

企業情報

企業名 東証プライム上場の大手セメントメーカー
事業内容 ■同社はセメント業界、国内シェア3番手のプライム市場上場メーカーです。
■同社は主力のセメント事業において、2030年のCO2排出原単位30%削減に向け、代替原料・熱エネルギー拡大のための積極的な投資を進めています。
■主力のセメント事業以外にも、鉱産品事業・建材事業・高機能品事業を行っています。特に高機能品事業の売上が好調で、半導体製造装置向けの電子材料の販売数量が増加したことから、売上高が前年比で48.5%増加しました。
■セメント業界においては、海外市場が活発なため、2021年8月にはセメントターミナルを「オーストラリア」で稼働させ、事業の拡大を図っています。
■海外展開については、現地のメーカーに出資・社員の派遣をしています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。