土壌環境保全・有害物質除去分野への転職は「土壌環境保全・有害物質除去転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

新技術創出担当【排ガス処理、重金属処理、施設運転改善提案】 栗田工業

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.384096
企業名 栗田工業
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都昭島市代官山1-4-1
職種 新技術創出担当【排ガス処理、重金属処理、施設運転改善提案】
ポイント 国内最大手の水処理装置メーカーの求人です。これまでの経験を活かしてステップアップしたい技術者におすすめです。同社設備は発電所や半導体メーカーへ納入されており、社会貢献性が高く、今後も高いニーズのある領域です。長期的な就業を考えている方にもおすすめです。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■主に廃棄物市場(都市ごみ焼却発電、産業廃棄物事業者、バイオマス発電原子力)における排ガス処理、重金属処理、施設運転改善提案及び顧客ニーズを把握して新技術を創出する業務を担当していただきます。

【具体的には】
・顧客および営業からの依頼試験対応
・顧客での現場試験による顧客提供価値の検証
・商品管理、改良業務

【やりがい】
・業務を通じて社会貢献(サーキュラーエコノミーサプライチェーンの構築、CO2輩出削減)が実現できる。
・顧客の課題解決に対して、自身の提案・アイデアを技術を用いてが課題解決をすることができ、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びが得られる業務です。
求める人材 【必須要件】
下記いずれかに該当する方
・焼却施設、バイオマス発電等の設計、施設運転、メンテナンスの経験がある方
・焼却施設、バイオマス発電,リサイクル資源化設備,最終処分場等の環境コンサルタント経験をお持ちの方
・重金属固定剤、酸性ガス処理剤や焼却施設の設備メンテナンス等の経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・普通自動車免許/公害防止管理者大気関係第1種/水質関係第1種をお持ちの方
・各種水処理薬品の取扱い経験がある方       
・所属した組織で自身が責任者としてやり遂げた成功実績を持っている方
・部下、後輩のOJTや指導経験がある方

給与・待遇

給与 620-980万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 新技術創出担当【排ガス処理、重金属処理、施設運転改善提案】
待遇・福利厚生 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当(第一扶養者月23,000円、第2~月10,000円)、資格手当、時間外手当
介護休職制度、借り上げ社宅制度、社員寮(独身寮)、社員持株会制度、育児休暇制度、財形貯蓄、資格取得奨励金制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、資金貸付制度、退職金

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:15(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、創立記念日、出産・育児休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有or無(SPI/適性検査のみ)
【面接回数】回
【選考フロー】
一次面接()⇒ 二次面接()⇒ 最終面接()

企業情報

企業名 栗田工業
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、国内最大手の総合水処理企業。水処理に関する「薬品」「装置」「メンテナンス・サービス」という、他社にない3つの事業構成に多様な技術・ノウハウ・サービスを合わせて、総合的なソリューションを提供しています。産業用水処理装置の超純水製造システムで国内トップクラスのシェアを有し、100%民間企業向けの事業を展開。海外事業はアジアを中心に拡大を続けており、海外売上高比率は44.7%(2022年3月期)となっています。

【強み】
半導体や液晶などの製造工程の洗浄作業に欠かせない超純水を売る「超純水供給事業」が順調に拡大しています。従来の“超純水製造装置の販売”というビジネスモデルを変革し、顧客が求める“超純水そのもの”を供給するサービスへと進化。超純水製造システムの建設・設置から運転管理、メンテナンスに至るまでを同社が一貫して請け負うことで、顧客は経営資源を本業に集中できるといったメリットがあり、今後も成長が期待される事業です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。