技術開発(環境事業) 東証プライム、創業100年以上の歴史を持つ準大手ゼネコン
企業名 | 東証プライム、創業100年以上の歴史を持つ準大手ゼネコン |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都千代田区富士見2-10-2
|
職種 | 技術開発(環境事業) |
業種 | 建設・土木業界の特許技術・調査 |
ポイント | ■準大手ゼネコンにて、ご経験に応じて環境分野の案件をお任せする求人となり、同社の発展に貢献していただける方におすすめです。 ■入社10年目までに関しては、同社の教育制度を受けることができ、週に2回独自のWEB講習を受けることが可能となりますのでお若い方でも安心して就業することができます。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■技術開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・環境事業の深化、領域拡大の実現に向けた技術開発の計画立案・社会実装に向けたオペレーション・コスト検証・事業化計画など。 ・現地調査、発注者打合せ、作業所との調整での出張あり(1日~1週間程度) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■環境技術の開発・研究・設計いずれかの経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■以下、いずれかの資格をお持ちの方 ・放射線取扱主任者、環境計量士、技術士(衛生工学)、技術士(環境)、技術士(衛生工学)、技術士(建設環境)、1級土木工事施工管理技士、土壌汚染調査技術管理者、廃棄物処理施設技術管理者、特別管理産業廃棄物管理責任者 |
給与・待遇
給与 |
600-1000万円 ※上記給与額は月の平均残業時間である約40時間を含んだ想定額となります。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 技術開発(環境事業) |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険(全国土木建築国民健康保険組合)、厚生年金保険 通勤交通費、NEXT10手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 退職金 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:00 |
---|---|
休日・休暇 | /(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(14日~24日)、結婚休暇、妻の出産、忌服、永年勤続休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】適性検査 【面接回数】3回 【選考フロー】プレ面談⇒SPI⇒1次面接+論文⇒最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム、創業100年以上の歴史を持つ準大手ゼネコン |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 創業100年以上の歴史を持つ、準大手ゼネコン。 ダム・トンネル工事の土木事業から始まり、都市土木・建築・海外へと事業を拡大してきました。 建築事業においても躍進しており、日本初となる技術を備えたスポーツ施設や、超高層マンションを竣工するなど、実績は多岐にわたります。 【注力分野】 自らが事業主体となって企画や運営を手掛けるビジネスモデルに注力。 メガソーラー等の再生可能エネルギー事業や、空港等のコンセッション事業などに参画しています。 インフラ事業の上流から下流の全てを担当し、民間として初となる空港や有料道路などの運営に携わっています。 【職場環境】 年間休日120日以上、完全週休2日制を導入。 配偶者の出産休暇やボランティア休暇、エコ休暇等があります。 また、入社10年目までの教育制度や階層別研修など、教育・研修制度が充実しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。