水処理施設の【施工管理】完休2日&年休123日★官公庁案件多数/賞与実績9.0カ月 三機アクアテック株式会社
企業名 | 三機アクアテック株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機テクノセンター内
|
職種 | 水処理施設の【施工管理】完休2日&年休123日★官公庁案件多数/賞与実績9.0カ月 |
業種 | 重工業・プラントエンジニアリング・造船/管工事施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
同社はプライム上場・三井グループの三機工業の100%子会社で、上水・下水処理施設、汚泥処理施設などの環境保全施設を総合的にサポートしている会社です。 親会社が新設施工した案件に関する修繕工事の割合が高く、元請け契約がメインとなっており、売上高も年々増加しております。 今回は、同社にて「プラント施工管理」として活躍してくださる方を増員募集しています。 【仕事内容】 《社会インフラに貢献!なくならない仕事です》水処理施設の施工管理(補修工事)をお任せします! ■具体的には 上下水道プラントの補修工事の施工管理業務をお任せ。 同社の携わる案件は官公庁案件がほとんど。 1)全国の自治体が保有する上水・下水設備の長期的、中期的修繕計画を提案(積算・見積り) 2)安全、環境、品質に配慮した施工計画書を作成 3)水処理機械設備の据付工事に関し、協力業者の監督業務、据付後の試運転実施 ◇工期について 工期は数日~長くて3か月程度の工事が中心です。※工事規模により変更あり <閑散期(4~8月)> 工事がないため、基本的には本社に出社いただき繁忙期の工事に向けた準備作業(原価の見積作成や材料の発注など)が中心。 <繁忙期(9~3月)> 各現場へ出張をいただき、現場管理をしていただきます。 |
---|---|
求める人材 | ★未経験可★ 【歓迎条件】 ■機械工学科、電気工学科、建築学科をご卒業の方 もしくは、 以下いずれかの技術検定1級または2級の合格の方(一次検定のみ合格可) 建築、電気工事、管工事 【あれば活かせる経験・資格】 ■施工管理経験者(プラント設備の施工管理経験者歓迎) ■技術士(機械)、土木施工管理技士(土木、建築、電気、菅)の資格をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
436万円 ~ 639万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 水処理施設の【施工管理】完休2日&年休123日★官公庁案件多数/賞与実績9.0カ月 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※職歴3年未満の方は適性検査(学力検査ではありません)をご受検いただきます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 親会社の三機工業は水処理業界で最も古い歴史を誇る会社で、国が上下水道や浄水場の整備を開始した当初から全国の自治体に設備を収めています。近年ではそれらの設備改修ニーズが増えています。また省エネ対応や施設の長寿命化案件も多く、三機アクアテックの売上は安定した収益を計上しています |
企業情報
企業名 | 三機アクアテック株式会社 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 |
■事業内容: (1)上下水道施設等の環境保全施設の設計、施工 (2)上記設備に関する運転維持管理 (3)化工機設備の設計、施工ならびに関連機器の製造、販売 (4)労働者派遣事業 (5)前各号に付帯または関連する一切の業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。