サウンドクリエイター分野への転職は「サウンドクリエイター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

車載音響製品の品質保証業務【大阪】 フォスター電機株式会社

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.10407630
企業名 フォスター電機株式会社
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区西中島4-12-17
職種 車載音響製品の品質保証業務【大阪】
業種 総合電機メーカー/品質保証(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】■車載スピーカの品質保証業務を担当いただきます。品質保証は、製品の企画から関わり、製品が販売された後のアフターサービスやクレーム対応までもがその業務に含まれます。業務は各部門と連携し開発から量産、品質体制のマネジメント、海外の協力工場のフォローなど多岐にわたりご担当いただけます。【業務詳細】・新製品開発時の品質保証活動・製品に対する品質不良の是正対応や予防活動・当社工場(ベトナム、中国等)への品質改善指導【やりがい・魅力】・「音」を仕事にする私たちは世界中の音響ブランドメーカーを支えています。自身が携わった製品が世の中に進出した際のやりがいは計り知れません。・技術力が高く、グローバルに展開しているメーカーです。海外に自社工場を持ち部品まで内製を行っております。工場の自動化が進んでいる点で、品質レベルが非常に高く、海外シェアを獲得しています。海外のお客様ももちろん多く、グローバルに活躍できる場があります。
求める人材 【必須要件】■自動車業界でのご経験(職種不問)または品質保証経験(業界不問)【当社について】当社は1949年の創業以来、家庭用オーディオ機器(AV用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fiスピーカシステム、携帯電話/携帯オーディオ/タブレット/PC等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ヘッドセット、ブザーなど多岐にわたり開発をしている『サウンド・スペシャリスト』です。

給与・待遇

給与 480万円 ~ 650万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 車載音響製品の品質保証業務【大阪】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考(履歴書・職務経歴書)→1次面接(適性試験+面接 ※所属部門+人)→2次面接(役員面接)→内定(採用条件提示)
企業会社特徴 【FOSTERの製品】

フォスター電機は、1949年にスピーカメーカとして誕生しました。

音響変換機器を主力にサウンド・スペシャリストとして音の世界に多くの技術と製品を供給しています。

家庭用オーディオ機器(AV 用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fi スピーカシステム、 携帯電話/ 携帯オーディオ/タブレット/PC 等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ ヘッドセット、ブザーなど独創の技術と蓄積されたノウハウをバックボーンに、お客様の期待に応える最高の音と品質を提供しています。

フォスター電機の製品は全世界の様々な製品に採用され、お得意先ブランドの商品を通じて人々や社会に貢献しています。



【FOSTERの研究・開発】

時代よりも速く進化するフォスターの研究・開発。

最新の測定技術を駆使した新素材やエコ素材の研究、シミュレーション技術を活用した振動解析・応力解析などの基礎技術、要素技術を追求しています。 



【売り上げ比率/2018年3月期】

■MA(モバイルオーディオ)事業:56%

ヘッドセット・ヘッドホン、小型スピーカ及び業務用マイクロホン等

■SP(スピーカ)事業:41%

車載用スピーカ・スピーカシステム、オーディオ用及びテレビ用スピーカ・スピーカシステム等

■その他事業:3%

警報音用ブザー・サウンダ製品、フォステクスブランドの製品、物流サービス等

企業情報

企業名 フォスター電機株式会社
設立 18050
資本金 67億7千万円
事業内容 【企業概要】音響・車載用スピーカー部品・製品の専業メーカー。世界でも有数の音響メーカーとして数多くの製品を生み出しています。他社ブランド製品の製造を行うOEMビジネスを主力事業としており、ゼンハイザー、ソニー、ヤマハ、デノン、ノキア、Beats へスピーカーやヘッドホン、アップルの携帯音楽プレーヤーiPodや携帯電話iPhoneなどのヘッドホンを供給しています。車載スピーカーでは世界シェア10%を有し、クラリオン、三菱自動車、ホンダ、GM、フォード、メルセデス・ベンツなどに供給しています。また、自社ブランド Fostex より KOTORI ブランドでカスタマイズできるヘッドホンを販売しています。現在は海外生産が100%で生産体制を増強中など、更なる発展に向けて活動しております。また、車載系においては世界シェア30%を誇り、2022年までに40%まで引き上げてまいります。音響設備だけでなく、警報・報知用のスピーカも手掛けており、自動運転技術の発展に伴いニーズも急増しているため、今後さらに研究開発を強化してまいります。【事業内容】スピーカおよび音響機器・電子機器の製造、販売(デジタルオーディオプレーヤー/携帯電話/PC/TV/オーディオ/自動車向け)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。