GSM0006 【グローバルセールスマーケティング】販促用コンテンツ企画・制作 ソニー株式会社
企業名 | ソニー株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1
|
職種 | GSM0006 【グローバルセールスマーケティング】販促用コンテンツ企画・制作 |
業種 | 機械部品/広告宣伝(Advertising) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
GSM0006 【グローバルセールスマーケティング】カメラ及び関連機器・サービスの販促用コンテンツ企画・制作 【リーダー/担当者】カメラやレンズ・周辺機器・サービスを訴求するグローバルな販促用のコンテンツ(画像/動画/Web/SNS広告コンテンツ等)の企画および制作ディレクション ■組織の役割 レンズ交換式カメラα(アルファ)・交換レンズ・VLOGCAM・Cinema Line・クラウドサービスといった幅広い映像関連商品のグローバル向けの訴求用コンテンツを企画・制作しています。 https://www.sony.co.uk/electronics/cameras https://www.youtube.com/channel/UC7McIsZ7v-RdLedtk6d6zRg ■担当予定の業務内容 カメラ及び関連商品の市場導入に向けた販促用コンテンツの企画・制作ディレクションをリードもしくは担当します。国内外のお客様に対し、商品の魅力を伝える効果的なコンテンツを立案し、具現化するのが主な業務です。映像やWebなどの販促用コンテンツの企画・制作をリードもしくは担当することを期待しています。制作する動画やWebは国内外共通で使用するため英語版です。新商品導入のマーケティングプロジェクトチームのメンバーとなり、社内では商品企画や設計、デザイナー、Web制作部署、国内外の販売会社等と協業、社外では制作会社や撮影スタッフ、コピーライター等と連携してコンテンツ制作を進めていきます。撮影や導入イベント、トレードショーのアテンドで国内外に出張の可能性があります。 ■ポジションの役割 新商品等のプロジェクトの中のコンテンツ関連チーム数名をリードもしくは担当する役割となります。 ■職場の環境 ・チーム人数規模は、40名強の部員の中から商品・テーマごとに3-7名程度のプロジェクトを発足し活動します。課は10名程度で、1つのプロジェクトごとに1-3名を課からアサインします ・幅広い年齢層で男女の比率も大きな偏りはなく、バックグラウンドやライフステージも多様な人材が互いを尊重し合いながら進めています ・テレワーク比率:週3日は出社を原則としていますが、業務やプライベートの事情を考慮しながら柔軟に対応しています ■職場雰囲気 ・専門力やバックグラウンド、ライフステージも多様な人材が互いを尊重し合いながら、闊達に議論をしています。相談しやすいオープンな雰囲気です。性別等に関わらず、子育てや介護等のプライベートとの両立を積極的に支援しています ■描けるキャリアパス 販促用コンテンツ制作業務を通じて、コンテンツ制作の知見に加え、コンスーマーからプロまでの幅広いカメラ知識、映像やWeb制作の知見、ユーザー分析や企画立案・提案スキルを高めることができます。 また、商品導入施策全体を考えるマーケティングプランニングやデジタルマーケティング、商品・技術トレーニング等へのキャリアパスもあり、幅広い経験と知見を身に付けることができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーのイメージング事業は、コンスーマーカメラから放送・業務用カメラまで、様々なお客様のニーズに応え、新しい映像制作をサポートすることでクリエイターの夢を支えていきます。 新しいチャレンジに向けて多様な社員がお互い影響しあい、新たな価値を創造するための場があります。 ご自身の意思で、自由闊達な未来を切り拓き、我々と共に次の感動をつくりませんか? |
---|---|
求める人材 | 【必要となるスキル/経験】 ■必須 下記のいずれかの経験 ・販促用コンテンツ(静止画・動画)の企画・制作進行におけるリーダー及び担当の経験 ・業務としての映像クリエーターや撮影スタッフ等、映像制作関連の経験 ・一眼カメラ、交換レンズ、業務用映像制作機材等の知識と販促等に関わる経験、あるいは静止画・動画撮影・編集の趣味 ・カメラメーカー、レンズメーカー、放送機器メーカー、マイクメーカー、編集ソフトウェアメーカー等、映像及び音響関連メーカーでの経験 ・広告代理店や放送業界、制作会社等でのコンテンツ制作関連業務の経験 ■あると望ましい ・Web制作の企画、進行におけるリーダーもしくは担当の経験 ・デジタルマーケティング、プロダクトマーケティング、ブランディングにおけるリーダーもしくは担当の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 【求める語学力】 ■必須 TOEIC:700点以上 ■尚可 TOEIC:800点以上 ※制作するコンテンツ(Web、動画など)は英語版です。海外販社とのやりとり(会議、メールなど)は英語で行います |
給与・待遇
給与 |
750万円 ~ 950万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | GSM0006 【グローバルセールスマーケティング】販促用コンテンツ企画・制作 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■SONYの語源はラテン語の『SONUS (ソヌス)』と小さいとか坊やという意味の『SONNY』から来ています。 ■SONYのスタートは、電気通信機および測定器の研究・製作を目的とした東京通信工業株式会社(東通工)です。ソニー設立の際に書かれたら設立趣意書には今も輝きを放つ言葉がございます。 ■「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむるべき、自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」これがソニーの会社設立の目的の最初に書かれる言葉で、ソニーの革新力の原点です。 ■高度成長とともに、TV、ウォークマン、ステレオ、ビデオなどAV機器を中心に商品を次々に発表し、時代を引っ張る革新的な商品を生み出し続けています。近年もPS4、Android搭載テレビなど時代の最先端を走る商品の開発に注力しています。 ■「Like no other」SONYはこれからも唯一無二の商品を世の中に提供し続けます。 【技術orマネジメント。どちらのキャリアも正当に評価】 ■「現場で技術を究め続けたい」「経験を活かしてマネジメントで活躍したい」。 ■ソニーでは、いずれのキャリアパスでも能力を発揮できます。スペシャリスト志向の「Iグレード」、マネジメント志向の「Mグレード」それぞれに等級を設けて正当に評価。管理職にならなくても、スペシャリストとしてキャリアを築くことも可能です。 |
---|
企業情報
企業名 | ソニー株式会社 |
---|---|
資本金 | 30億円 |
事業内容 |
ソニー株式会社は、ソニーグループのエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業を担う会社です(2021年4月より) 2021年4月1日 2021年4月1日付をもって、ソニーエレクトロニクス株式会社、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社及びソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の四社を統合し、統合後の会社の社名を「ソニー株式会社」としました。(同日付で、旧・ソニー株式会社は「ソニーグループ株式会社」に社名変更しています。) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。