スペースコロニー分野への転職は「スペースコロニー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

【府中】品質推進マネージャー(人工衛星の組立及び試験) 【エアロスペース・ナショナルセキュリティ】 NEC(日本電気株式会社)

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2024/05/24
ジョブNo.227755
職種 【府中】品質推進マネージャー(人工衛星の組立及び試験) 【エアロスペース・ナショナルセキュリティ】
社名 NEC(日本電気株式会社)
業務内容 エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニットの事業活動における源流・上流から事業化、契約、設計、製造、検査、納入、請求、保守、運用支援の全ての事業プロセスにおいて、営業、サプライチェーン、品質保証の業務を行います。

【具体的には】
人工衛星の製造試験におけるQCDに責任を持ち、リーダーとしてチームマネジメントを担っていただきます。


・ピープルマネジメントの実施(10名程度)

・中期経営計画の実行及び、部門活動の品質/教育などの方針策定に参画

・労務管理、各種業務のアレンジ及び、生産に関する技能教育、指導の実施

・社内関連部門、協力会社と連携し、製品品質の維持/向上及び不具合調査・検討の実施

・チームメンバーの育成、資格取得の促進、設計品質向上(フィードバック)の実施

【ポジションのアピールポイント】
・当社の衛星事業では、「はやぶさ」や「はやぶさ2」などがよく知られていると思いますが、実際の事業範囲はこれらにとどまらず非常に広く、国内外の衛星事業に広く携わり、自分が手がけた製品が宇宙で活躍し、「安全・安心・公平・効率」な...
求める経験 [必須]
・機械・電気電子・半導体などの業界の方
・生産部門業務(製造/検査/生産技術/信頼性品質)に関わるリーダー経験
・生産部門5名以上のピープルマネジメント経験 2年以上
・社内外の関係者とのコミュニケーション能力(対人スキル)
・基本的なプレゼンテーション及び、文章作成能力
※人工衛星及び宇宙機の製造、検査の実務経験があると望ましい

【歓迎】
・新しい領域(プロセス変革/価値創造)への参画意欲
・各種資格を保有していること(監理技術者、無線従事者)
勤務地
東京都
年収 900万円~1100万円
※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します
※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇
福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎超過勤務手当 ◎通勤費支給(会社規定による) ◎ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合55万円支給)など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、例)▼1次面接:人事 + 部門面接 ▼2次面接:役員面接 ※Web面接完結(1回から2回)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。