スペースコロニー分野への転職は「スペースコロニー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

鎌倉/社内システム保守・運用企画 三菱電機エンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10479234
企業名 三菱電機エンジニアリング株式会社
年収 450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県鎌倉市県鎌倉市上町屋325
職種 鎌倉/社内システム保守・運用企画
業種 機械部品/運用保守システムエンジニア・障害対応
正社員

募集要項

仕事内容 同社は、三菱電機はじめ顧客の設計・開発の技術集団です。そんな同社で、三菱電機鎌倉製作所の業務に参画し、人工衛星や防衛装備品の設計システム・サーバー環境の運用支援や業務効率最大化に資する提案を検討・実行します。



≪業務内容≫

設計・エンジニアリング環境における運用保守・効率化支援

■CAE/CADツールサポート

■サーバー運用管理

■設計者向けシンクライアント環境保守

■業務効率化ツール導入・評価

■ライブラリ作成、保守、監理

■システムの運用・保守・カスタマイズ



≪業務詳細≫

■CAE/CADツールサポート:

主に電気系、機械系のツールについて三菱電機の利用者からの問い合わせ対応やライセンスの管理、モニタリングを担う。

■サーバー運用管理:

主にサーバー更新時の設置からリリースまでの一連の作業を担当し、リリース後は運用管理を担当します。

※サーバーOS:WindowsServer,RedHat Enterprise Linux

■設計者向けシンクライアント環境保守:

主にシンクライアント端末更新時の設置からリリース、日々の運用管理を担当します。

■業務効率化ツール導入・評価:

現行のCAE/CADツールのカスタマイズや業務改善ツールの開発も担当します。

■ライブラリ作成、保守、監理:

業務効率化に資するライブラリ作成を行います。

■システムの運用・保守・カスタマイズ:

システムのユーザーインターフェース等を検討し、開発環境の効率化を推進します。



≪扱うツール例≫

・機械系:Creo,Ansys 等

・電機系:DxDesigner,Allegro 等



≪働き方≫

在宅頻度:平均1-2回/週

出張頻度:担当職務によるが、1-2回/月程度を想定
求める人材 【いずれか必須】

■ITに関わる業務経験(営業経験も含む)



【歓迎】

■IT領域への抵抗がない方(文系理系は問いません)

■ITパスポート等のIT関連資格をお持ちの方

■システム運用・保守・管理業務経験者

給与・待遇

給与 490万円 ~ 990万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 鎌倉/社内システム保守・運用企画
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適正検査+1次面接→最終選考
企業会社特徴 ■三菱電機のパートナー企業として、システムや製品の開発・設計を行っています。

 同社は1962年、電機業界のリーディングカンパニーの一社である三菱電機の開発・設計を担うエンジニアリングカンパニーとして設立されました。以来、要素技術から最先端技術までの幅広い領域に対応しながら成長を続けています。90年代半ばからは自社ブランド事業の拡大にも注力しており、その比率は現在50%まで拡大しています。



■機動性の高さと対応力の速さで、クライアントのニーズに迅速に対応します。

 幅広い領域に精通した技術者を擁しているだけでなく、三菱電機の主要工場に隣接するかたちで全国33ヶ所に事業拠点を持っていることも同社の強み。各事業所がプロジェクトごとに連携し、また、ファブレスならではの機動力の高さを発揮することで、事業戦略の加速を実現しています。



■社員の技術力・職務遂行能力を高めるため、豊富な教育研修制度を整えています。

 同社では、社員一人ひとりの技術力を伸ばすだけでなく、全社レベルでの総合的な技術向上にも力を入れています。技術共有を目的とした講座・研修や、三菱電機で行われる研修への参加機会など、様々な教育の場が整備されています。また、三菱電機や新規クライアントのグローバル展開に合わせ、中国にも子会社を設立していることもあり、グローバルな活躍を目指したいという社員に向け、三菱電機グループの「海外語学留学制度」、「海外OJT制度」の積極的な活用も推進しています。

企業情報

企業名 三菱電機エンジニアリング株式会社
設立 22678
資本金 10億円
事業内容 ■三菱電機株式会社向け開発・設計部門

 技術パートナーとして、三菱電機の構造・機能・生産などの開発・設計を担っています。事業領域は重電、情報通信、産業メカトロニクス、住環境・家庭機器、研究開発と多岐に渡り、社会に広く貢献しています。

■電子機器設計ソリューション部門

 長年にわたり蓄積してきた、電子・電気設計および機械・構造設計、EMC・安全認証のノウハウや技術を駆使し、クライアントの製品開発コンサルティングから設計・評価・製品化に対して一貫したソリューションを提供しています。

■e-ソリューション&サービス部門

 映像情報システムの構築から、映像コンテンツの企画制作・映像情報配信サービスまで、Webシステム・Webコンテンツなどのワンソースマルチユース型のドキュメントシステム企画制作などを提供しています。



■産業・FAシステム部門

 工場やプラントの自動化・監視合理化を実現する監視制御システムや搬送駆動システム、受配電設備や工場付帯設備の応用システムまで、トータルソリューションを提供しています。FAシステム部門では、国内トップシェアを誇る三菱電機のFA機器を補完し、自社開発のシーケンサ周辺機器や各種FAグッズなども提供しています。

■映像・冷熱応用機器部門

 映像・監視セキュリティ機器や音響関連機器、冷熱・空調関連機器といった幅広い製品システムに関する技術を駆使し、三菱電機製品の周辺機器や市場ニーズに対応した製品を提供します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。