スペースコロニー分野への転職は「スペースコロニー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【社内SE】社内ITシステムの企画管理 日本電気航空宇宙システム株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10270619
企業名 日本電気航空宇宙システム株式会社
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
東京都府中市住吉町5丁目22-5 (NEC中河原技術センター内)
職種 【社内SE】社内ITシステムの企画管理
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/社内システム企画
正社員

募集要項

仕事内容 【事業・組織構成の概要】

■当社は、NECグループの航空宇宙・防衛事業分野の一翼を担い、ソフトウェア開発の技術と品質で社会の安全・安心に貢献しています。

■我々の部門は、その重要な事業を継続的に運営するため、Needs
to
Know(必要とする者が、必要な情報を、必要時に知る・利用できる)の原則に基づくIT環境を整備することで、社員に働き易い環境を提供し、ITシステムにて事業を支える役割を担っています。



【職務内容】

具体的には、以下の業務のいくつかを担っていただきます。



■全社のIT施策における中期計画(整備概要・費用)の策定、および実行・進捗の管理(予算含む)

■NECグループ共通ITサービス・共通ITセキュリティ施策の社内展開

■社内基幹ネットワークの整備計画の策定、構築、運用管理(ネットワーク環境の高速化・帯域増幅を含む)

■Webサーバの再構築、維持管理

 ・コンテンツオーナがwebコンテンツを直接掲示できる仕組への見直し

 ・ポータルサイトのリニューアル(Webコンテンツの見易さ・探し易さなど)

■業務システムの刷新

 ・人事・勤労、予算、営業、調達等で使用する業務システムのリプレースの取り纏め

 ・社内基幹データベースの再構築

■サービスデスク

 ・ガイド類やFAQの整備

 ・ユーザ教育、ユーザサポート対応
求める人材 【必須スキル・経験】

■一般的なITシステム、ネットワーク装置、インフラ環境に関する知識と構築・管理経験

■コミュニケーション力

■論理的思考力、分析力

■企画・計画力

■プレゼンテーション力



【歓迎スキル・経験】

■ITの企画、開発、運用の何れかの業務経験
3年以上(NECグループ会社のIT部門の業務経験があるとより望ましい)

 ・システム構築/運用管理(Windows
Server、Linux)

 ・業務システム(SQL
Server、Tableau)

 ・アプリケーション共通基盤(Webデザイン、SharePoint、RPA)

■プロジェクト管理能力

■IPA情報処理技術者関連資格等の取得

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【社内SE】社内ITシステムの企画管理
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考(人事)→筆記試験(web 2種)→一次面接→二次面接→受入条件提示→入社日
企業会社特徴 ■多様なビジネスフィールド■

防衛分野から航空、宇宙領域まで多様にビジネスフィールドを持っております。卓越した専門性でソフトウェア技術を官公庁から評価され、開発に携わっております。

在籍しているメンバーは宇宙や航空、防衛に興味関心をもつ方が多く入社し、好奇心を原動力にソフトウェア開発を行っています。



■NECグループを母体に安定した経営基盤■

NECグループ本体の営業部隊と連携を図りながら案件を獲得していき、ビッグネームを対象に開発案件に携わります。また、同社の福利厚生はNECグループと同様の内容ですので、休暇面など充実した制度の中で勤務が可能です。



■平均在籍年数の長い社風■

メンバーの平均在籍年数が長く、社員自身が働きやすさに自信を持っている環境です。新卒も5年以内で退職するメンバーがほぼゼロ、という状態が長年続いており、定着性の高さが魅力です。誰でも発言しやすい社風と、「役職で呼ばない」ような柔軟な上下の関係性がその背景にあります。

企業情報

企業名 日本電気航空宇宙システム株式会社
設立 29860
資本金 1億円
事業内容 【宇宙・情報システム事業】

人工衛星の管制、制御から宇宙利用まで宇宙領域でソフトウェア開発を行います。

・地上系人工衛星追跡管制システム/地上局運用制御システム/リモートセンシングデータ処理システム

・利用系

地理情報データ処理システム/地理情報データ取得計画システム



【防衛・航空システム事業】

・防衛関連事業

防衛管制システム/指揮統制システム/後方支援システム/レーダー情報処理システム/音響情報処理システム/指揮通信システム/誘導制御・計測システム

・航空関連事業

管制情報処理システム/航空交通情報システム/衛星航法システム





宇宙・情報システム事業では「はやぶさ2」を初めとする衛星のソフトウェア開発実績があります。他にも、防衛・航空システム事業では民間航空関連企業や官公庁など、主要のお取引先はビッグネームでありながら、NECグループ本体の営業部隊と連携をして開発案件をとっており、安定した経営基盤の中で勤務ができます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。