宇宙開発分野への転職は「宇宙開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【神奈川】防衛護衛艦システム開発(PM・PL候補) 三菱電機ソフトウエア株式会社

掲載開始日:2024/11/11
更新日:2025/02/15
ジョブNo.405913912
企業名 三菱電機ソフトウエア株式会社
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県鎌倉市上町屋792番地 湘南モノレール江ノ島線「湘南町屋」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【神奈川】防衛護衛艦システム開発(PM・PL候補)
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(制御系)
ポイント 【三菱電機製品開発の一翼を担うソフトウェア開発企業】福利厚生充実×安定就業!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
防衛省、三菱電機鎌倉製作所からの要求を受け、新造艦艇向けのソフトウェア開発、及び既存艦艇のソフトウェア機能改修を担います。

【職務詳細】
・顧客とソフトウェア要件定義等を実施する上流工程
・ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 C++など)、単体/結合試験
・工場内システム試験・会場自衛隊施設での陸上試験、造船所におけるぎ装支援作業

※規模に応じ数名~数十名のチームの開発リードをお任せします。

◆魅力
・国防に寄与する非常にスケールが大きい業務であり、社会貢献性の高い分野であり、非常にやりがいを感じられます。
・同社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップクラスのエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップをすることが可能です。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがあります。
求める人材 【必須】
・オブジェクト指向設計(言語不問)による開発のリーダー経験

【尚可】
・プロジェクトマネジメントの資格、経験をお持ちの方
・サイバーセキュリティに関する知識/技術をお持ちの方
・AIに関する知識/技術をお持ちの方

【やりがい×安定就業ができる働き方◎】
■自らの手で設計し/開発を行った人工衛星が、大型ロケットで打ち上げられ、宇宙でミッションを達成した際のやりがいは格別です。
■フレックス制/在宅勤務/残業25H程/福利厚生充実

給与・待遇

給与 年収:700万~900万程度
月給制:月額400000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】防衛護衛艦システム開発(PM・PL候補)
待遇・福利厚生 三菱電機健康保険組合/三菱電機グループ社員持株会/財形貯蓄制度/資格取得支援制度/退職金/年金制度/社員寮/各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)/選択型福利厚生制度等
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時45分~17時15分
休日・休暇 完全週休2日制(土日)/祝日/大型連休制度(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季)/年間休日120日以上 /有給休暇/結婚・忌引休暇/半日休暇/時間単位休暇/産前産後休暇/育児・介護休職

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考⇒面接2回予定⇒内定
※適性試験実施の場合あり
サービス詳細・特徴 三菱電機ソフトウエアは、公共・エネルギー、宇宙・通信、防衛システム、FA・産業メカトロニクス、自動車機器、ビル、空調・冷熱、映像、セキュリティー、ライフサイエンス、組込ソリューションの11の事業分野において、長い歴史の中で培われた高品質・高信頼のソフトウェア開発技術で人々の暮らしや社会を支えています。また官公庁など多くの公的機関と取引があり、重要な国家プロジェクトに係る開発を多数手掛けています。防衛・宇宙分野をはじめ、専門性の高い分野の課題解決に最新のICT技術で貢献しています。また上流~下流まで一貫して対応しており、システムエンジニアとして顧客折衝、要件定義など上流工程から保守までシステムを構築するための業務習得が可能な環境です。
転職コンシェルジュからのコメント 東証プライム上場の誰もが知る日本を代表するメーカーである「三菱電機株式会社」のグループ会社です。
三菱電機グループの一員として、FA、BA、HAの3つの分野を軸にグローバルに事業を展開。誠意と創意に満ちたより良いソリューションを提供しています。
また、自社開発事業のCAD/CAMや、CC-Link受託開発事業で、お客様のニーズにあわせた製品・サービスを提供しています。

企業情報

企業名 三菱電機ソフトウエア株式会社
設立 1983年4月1日
従業員数 1400名(2021年4月1日現在)
資本金 10億円 【三菱電機株式会社99.9%出資】
事業内容 【事業の内容】
■生産ラインにおける自動化装置やエレベーター、ビル管理システム、空調機や冷蔵庫など電子メカトロ機器にかかわるシステム開発とソフトウェア開発及び周辺機器開発
【会社の特徴】
【同社の特徴】
同社は、グループの一員として、同社グループの製品開発の一翼を担うソフトウェアエンジニアリング会社で
1983年に設立されました。
担当機種は多岐にわたり、名古屋事業所のFAシステムや産業メカトロニクス、稲沢事業所のエレベーターやビルセキュリティシステム、
静岡、和歌山支所の冷蔵庫、空調機などで幅広い製品知識とソフトウェア生産技術を保有しています。
また、同社は長年培ってきた製品知識やノウハウをベースに金型用CAD/CAMなどのソフトウェアパッケージ事業や、
生産管理システムなどのソリューション事業も手がけており、同社グループ製品のより快適な使い勝手の良い環境を提供することに努めていきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。