スポーツ医学・ロコモーティブ症候群分野への転職は「スポーツ医学・ロコモーティブ症候群転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

1級建築施工管理技士 社名非公開

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.174432
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 700万円
勤務地
大阪府大国2丁目1番19号
職種 1級建築施工管理技士
業種 建設・土木業界の建築施工管理
ポイント 創業50年を迎える、大阪本社の地場ゼネコンです。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■建築施工管理業務を担当いただきます。

【具体的には】
・調査・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理
・発注者などとの打合せ
・工法・材料などの選択
・施工協力業者の選択
・予算管理
・担当案件:マンションを中心として、商業施設、文化・スポーツ施設、娯楽施設等
・現場へは直行直帰となります。
・担当エリア:関西圏(8割が大阪府下の案件です)
・元請け:下請け=9:1
・出張期間:数ヶ月~1年
求める人材 【必須要件】
■建築施工管理業務のご経験をお持ちの方
■1級建築施工管理技士のご資格をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-700万円
※上記想定年収には月40時間分の残業代が含まれます。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 1級建築施工管理技士
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当、資格手当、通信手当
財形貯蓄制度、退職金制度、寮社宅、資格取得制度、ベネフィットステーション

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間休日数120日/(内訳)週休2日制(日、平日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇(10日) ※ただし、場合により休日出勤あり

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
最終面接(総務部担当者・建築部部長・建築部次長)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
創業50年以上、大阪に本社を置く地場ゼネコン。
官公庁主体の土木工事や建築工事に豊富な実績があり、その他に民間建築工事なども手がけています。
地域に根付いた事業を展開。社会貢献も積極的に行なっています。

【強み】
長年にわたり培ってきた技術力とノウハウが強み。
管更生分野ではSPR工法や光硬化工法、斜面防災分野ではフォレストベンチ工法といった新工法を採用しています。
これらの土木技術に積極的に取り組み、社会インフラの維持に貢献しています。

【職場環境】
年間休日は120日。有給休暇5日以上取得者は100%です。
1級建築・土木施工管理技士など、さまざまな資格取得を支援する制度があり、合格に向けた集中的な研修を実施しています。会社が指定する資格と各部奨励資格の取得にかかる費用の全額負担、合格祝金の支給などがあります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。