スポーツ医学・ロコモーティブ症候群分野への転職は「スポーツ医学・ロコモーティブ症候群転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

介護用品の営業職(マットレス等)/トップシェア商品/働き方◎/年間休日123日|【東京】 株式会社タイカ

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10326944
企業名 株式会社タイカ
年収 500万円 〜 600万円
勤務地
東京都葛飾区高砂5-39-4
職種 介護用品の営業職(マットレス等)/トップシェア商品/働き方◎/年間休日123日|【東京】
業種 総合化学/医療関連営業
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

同社にてマットレス国内トップシェアを誇るαPLA(アルファプラ)の営業担当をお任せします。メインは既存取引先への営業(病院や介護福祉機器レンタル卸店や介護施設への訪問)と新規取引先の開拓(既存顧客引き継ぎ後、慣れてきた頃に全体の2~3割の割合で実施)を行って頂きます。

また、看護師向けのセミナー会の企画、運営、展示会の企画、運営なども行っていただきます。頻度に関しては2.3か月に一度になります。



■担当エリア

関東、新潟県、長野県、山梨県、北海道のいずれかを担当して頂く予定です。出張の頻度は月1.2回と頻度は決して多くありません。



■就業環境

毎週土日休み、残業時間は平均20時間以下と非常に充実しております。

また、出張の日程はご自身で決めることが可能になりますので、日程調整に関して融通が利きます。



■入社後の流れ

最初の一週間は会社の理解を深めるために工場見学などをして行って頂きます。その後ウェルネス事業部にてOJT、先輩方の同行などを行い、約半年で独り立ちを目指していきます。



■組織構成

現状東京営業所は10名で活動しております。

少数精鋭であることから今回の募集は次期管理職候補となります。



■ウエルネス事業部の特徴

αGELの特性を活かしたオリジナルの介護福祉用品「αPLA」シリーズを開発、販売しております。床ずれ防止マットレスや介助サポート用具を提供する他、医療介護従事者向けの床ずれ防止セミナーを実施するなど、床ずれ防止の啓蒙活動も実施しています。



■同社の特徴

多機能素材(αゲル)事業、曲面印刷事業、ウエルネス事業の3つを主要事業としています。各事業とも独自の技術を活かして、多くの分野での製品開発を行っています。αゲルはスポーツ業界や文房具、マットレス、鞄、工業製品などへ、曲面印刷は自動車や家電製品、野球のバットなどに用いられています。ウェルネス事業は今後伸びが期待されている介護業界を中心に製品展開しております。
求める人材 ■必須条件

・BtoBの営業経験がある方

・普通自動車運転免許



■歓迎条件

・医療関係の営業経験者

給与・待遇

給与 500万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 介護用品の営業職(マットレス等)/トップシェア商品/働き方◎/年間休日123日|【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 株式会社タイカは、1948年に静岡県旧清水市(現:静岡市清水区)でゴム製品(ベルト・パッキン・長靴など)を扱う鈴木商会として創業しました。その後、缶詰用みかんの果肉脱皮装置を開発したのを皮切りに研究開発を強化したことで伸縮型テント倉庫、公害防止プラントなどを開発。1974年に曲面印刷法「CUBIC PRINTING(キュービックプリンティング)」を発明し国内外で特許を出願しました。後の「CUBIC」ブランドとなるさまざまな曲面印刷の開発を続けるとともに、1984年には多機能素材「αGEL(アルファゲル)」を開発し、一貫して技術開発型企業として世界の人々に豊かな生活を提供すべく事業に取り組んできました。2000年代にはαGELの開発から発展した介護・福祉用品「αPLA(アルファプラ)」を主力事業に加え、積極的なグローバル展開も行っています。近年は、海外での飲食事業を含む新たな事業も展開しており「次代を拓く技術と発想によって、世界中に驚きと感動をとどけ続けます」という企業理念のもと、既存の概念や手法に固執せず世の中の期待を大きく上回る価値創造を目指しています。

企業情報

企業名 株式会社タイカ
設立 38869
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

◆多機能素材事業

αGEL(アルファゲル)は、タイカが開発した非常に柔らかいゲル状素材です。

αGELは、衝撃吸収、防振・制振、放熱、防水・防塵、オプティカルボンディング、感触などの特性を生かして、スポーツ、文具、カバン、腕時計、自動車、産業機器、エレクトロニクス製品、介護・福祉用品など、私たちの暮らしの中の製品に幅広く採用されています。



◆ウエルネス事業

Taica Wellnessは、介護・福祉用品、防災・災害対策用品、機能性寝具用品を展開しています。独自性のある製品群で、人々にやさしさと安心を届けています。

αPLA(アルファプラ)では床ずれ防止マットレスを中心とした介護・福祉用品、αPLA AIDでは防災キャップを中心とした防災・災害対策用品、αPLA SLEEPでは医療・介護の現場からのノウハウを生かした快眠枕を展開しています。



◆曲面印刷事業

曲面印刷CUBICは、独自の技術・デザインであらゆる製品を彩る加飾技術です。当社が開発をした水圧転写技術を中心に世界中に展開し、各国からのさまざまな要望・課題にお応えしています。

曲面印刷CUBICは複雑な形状への印刷を可能とし、その品質と意匠性は高く評価され、現在、自動車産業を中心に生活家電、インテリアなど幅広い分野で採用されています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。