※第二新卒歓迎※自動車・二輪車向け提案営業/大手自動車メーカーTier1/残業20~30h程|【熊本 株式会社カネヒロ
企業名 | 株式会社カネヒロ |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
熊本県菊池市旭志川辺1955-1
|
職種 | ※第二新卒歓迎※自動車・二輪車向け提案営業/大手自動車メーカーTier1/残業20~30h程|【熊本 |
業種 | 自動車部品/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
★本田技研工業のTier1で安定性◎ ★国内大手自動車メーカーや二輪車メーカーと取引有 ★年休124日・土日祝休・残業20h以下でWLB◎ ★既存顧客メインの提案営業でスキルアップできる 【業務内容】 国内大手自動車メーカーや二輪車メーカーに直接部品を納入するメーカー(Tier1)として、同社で製造するアルミ部品と協力メーカーで製造する試作部品やアルミ材料の受注活動を行うお仕事です。 バイクの好きな方、バイクの仕組みに興味がある方にピッタリのお仕事です。少人数でアットホームな職場環境で、個々の意見やアイディアが反映されやすく、仕事のやりがいを感じられる環境です。 【具体的な業務内容】 - 既存顧客との関係強化、新規顧客の開拓、業界の情報収集 - 顧客ニーズに基づいた製品提案および見積~受注、材料発注・加工手配~納品までの一連業務 - 市場の動向調査および顧客・供給先との仕様打ち合わせ - 展示会への参加や製品のプレゼンテーション 【この仕事の魅力】 - 国内の大手二輪車メーカー・部品メーカーとの取引があり、安定した需要のある業界で長期的なキャリアを築きやすい環境です。 - 製品知識は入社後にしっかり研修しますので、業界未経験者でも安心 - お客様のニーズに合わせて最適な材料や部品を提案し、それが身近に走る二輪車やMotoGPやモトクロスのレース車両に搭載されるというやりがいのある仕事です。 【入社後の流れ/研修体制】 ・入社後はオンラインにて外部による新入社員研修とビジネスマナー研修からスタート。その後は自社工場研修・供給先工場訪問研修を経験。 ・初めは営業上長と一緒に既存顧客の定期訪問をおこなっていただきます。業界経験豊富な上長の顧客対応を間近に見ることができるので二輪車部品、アルミ材料の営業に必要かつ実践的な知識を学べます。 ・半年~1年後、基本的な業務ができるようになったら、既存顧客の中から担当を持っていただきます。新規顧客の開拓もしていただきます。 【将来的なキャリアアップ/身につくスキル】 同社の営業では、素材から外注加工、熱処理、外注管理、梱包仕様など二輪車部品の生産に必要な知識をすべて学べるので、自分で製品の生産工程がイメージできるようになり、自動車業界で働きたい人にとって大きなキャリアアップにつながります。新規顧客開拓や提案営業も自信を持ってできる営業職員に成長できます。 【組織体制】 ご入社後配属となる第一営業部 は合計8名(うち事務担当3名、男女比6:4)が在籍しており、熊本駐在は1名のみ、7名は東京本社在席。20代から40代後半の社員の割合が高くなっております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】\職種未経験歓迎・業界未経験歓迎・第二新卒歓迎/ ・社会人経験1年程度 ・基本的なPCスキル(Excel、Word) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定) 【歓迎】 ・バイクやクルマに興味をお持ちの方 ・モータースポーツに興味をお持ちの方 ・ものづくりに興味をお持ちの方 ・計数能力に長けている方 ・人間関係構築力のある方 【同社の強み】 アルミ材料問屋からスタートした会社のため、国内大手アルミ材料メーカーより直接材料を調達できる強みがあり、熊本にある自社工場と熱間鍛造や総切削などの協力メーカーを活用して、他社では真似のできない材料から加工まで一貫した提案力が強みです。 |
給与・待遇
給与 |
336万円 ~ 480万円 ■通勤手当 ■住宅手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ※第二新卒歓迎※自動車・二輪車向け提案営業/大手自動車メーカーTier1/残業20~30h程|【熊本 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(役員・現場上長)+SPI試験→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【同社の強み・特徴】 ◆アルミ材料問屋からスタートした会社のため、国内大手アルミ材料メーカーより直接材料を調達できる強みがあり、熊本にある自社工場と熱間鍛造や総切削などの協力メーカーを活用して、他社では真似のできない材料から加工まで一貫した提案力が強みです。 ◆本田技研工業㈱をはじめとする国内自動車・二輪メーカーのクルマやバイク、船外機、汎用製品等、多くに同社のアルミ材料と部品が採用されています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社カネヒロ |
---|---|
設立 | 17685 |
資本金 | 3,300万円 |
事業内容 |
【企業概要】 ◆当社は国内大手自動車メーカーや二輪車メーカーに直接部品を納入するメーカー(Tier1)として、アルミニウム製品の素材販売および、試作、量産、加工品の製造、販売を行っております。 [ 主な製造分野 ] ・オートバイフレーム部品 ・自動車カーエアコン部品 ・トラック架装部品 ・建材 ・半導体製造装置関連 ・オフィスファニチャー ・鉄道車両座席部品 等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。