スポーツ医学・ロコモーティブ症候群分野への転職は「スポーツ医学・ロコモーティブ症候群転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

成長を後押しする風土!FA装置の【機械設計】残業月10h・年休117日 林精器製造株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10517316
企業名 林精器製造株式会社
年収 300万円 〜 400万円
勤務地
福島県石川郡玉川村大字竜崎字原作田27-1
職種 成長を後押しする風土!FA装置の【機械設計】残業月10h・年休117日
業種 その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/筐体設計
正社員

募集要項

仕事内容 【構想設計から完成までを見届けられる!】ご要望を受け、FA装置の開発・設計を担当★チーム制だから経験が浅い方も安心



【具体的には】

工場における生産や検査などの各工程を、省力化・自動化するための『FA装置』の構想設計~完成までを担当!

電気設計や組立などは別のチームがあり、協力しながら自社一貫体制で業務を進めています。



▼ニーズを確認し、概要を設計

▼納期や費用、仕様のご提案

▼詳細設計

▼組立後の検証

▼設置後の調整、確認



《AI・画像処理・ロボットなど、先端技術を間近で習得!》

自動車や半導体、モーター関係など、日本が誇るモノづくり企業との安定した取引を継続している当社。

これまでにはAIでの画像処理を取り入れた検査機械や換装・組立を自動で行う設備など、クライアントの手掛ける製品や製造工程に合わせ、多種多様な装置の開発を手掛けてきました。最先端の技術にも挑戦できる環境です!



《将来のキャリアパス》

験や社歴に関わらず、チャレンジを積極的に応援する風土。

「やってみたい」と思う意思を最大限尊重するので、あなたもモチベーション高く働けるはずです。

経験豊富な先輩たちと一緒に業務を進めながら、着実にスキルアップ。

ゆくゆくは、あなたが中心となってプロジェクトを進めていただけることを期待しています!
求める人材 【必須】

・機械設計の実務経験(社内設備・外販問わず)

・普通自動車運転免許



★「社食」「スポーツジムいらずの福利厚生」が特徴!



【歓迎】

・FA装置の設計経験

・クライアントとの折衝経験

・3DCAD操作スキル(iCAD使用)



\工場で機械設計に携わっていた方が対象です!/

業務への馴染みやすさを考え、ある程度の理解がある方を採用したいと考えています。

「FA装置、社外設備は初めて…」という方でも問題ありません。

入社後のサポート体制は万全なので、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

給与・待遇

給与 320万円 ~ 370万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 成長を後押しする風土!FA装置の【機械設計】残業月10h・年休117日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査&作文→面接(1回予定※場合により2回)→内定・入社
企業会社特徴 同社は1921年創業の老舗精密加工メーカーで、腕時計ケース製造を原点に、精密金属加工・表面処理・FA装置・医療機器製造など多角的に事業展開しています。創業100年を超え、地域社会との共生を重視しながら、先端技術分野にも積極的に挑戦しています。

社是「いいものをつくる」を掲げ、社員の個性と能力を尊重し、環境保全・品質向上・地域貢献に取り組む姿勢が特徴です。

企業情報

企業名 林精器製造株式会社
設立 13150
資本金 9,000万円
事業内容 ■腕時計側(ウオッチケース)製造

■精密金属部品製造

■めっき・各種表面処理

■FA 装置の設計・製作

■医療用具・機器の製造

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。