スポーツ医学・ロコモーティブ症候群分野への転職は「スポーツ医学・ロコモーティブ症候群転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

放送局向け法人営業|ソニーグループの中核企業/年間休日126日/リモート週2~3日程度【東京都】 ソニーマーケティング株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10463854
企業名 ソニーマーケティング株式会社
年収 650万円 〜 1100万円
勤務地
東京都港区港南1丁目7番1号
職種 放送局向け法人営業|ソニーグループの中核企業/年間休日126日/リモート週2~3日程度【東京都】
業種 マーケティング/リサーチ/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

放送局・映像制作会社向けのIP/クラウドソリューション営業をお任せ致します。



【詳細】

■提案商品・サービス

映像制作業界で圧倒的知名度を誇るカメラ・モニターに加えてIP/クラウドソリューション



■顧客

スポーツLIVE中継、ドラマ等TV番組等の制作を担う放送局、映像プロダクション、関連団体



■業務

営業活動のみならず、映像制作業界への営業戦略およびマーケティング、イベントの計画策定と推進をお任せします。



■業務改善事例

映像の物理的な輸送からクラウドへのアップロードへの変換、AI技術による映像制作・解析で業務時間・質の改善に成功



■撮影プロデュース事例

音楽アーティストとTV制作会社のアクティブな演出がしたいという希望に対して、複数のワイヤレスカメラで躍動感を演出



【魅力ポイント】

■扱う商材は億単位(多くの場合スタジオ全体の機材を一式で納入する)なので、大きな案件が多く、その分やりがいも大きいです。

■NHKの新棟に納品を行う等、テレビで見るスタジオの設営にも携わることができます。



【働き方データ】

■休日:土日祝

■年間休日:126日

■有給休暇:入社1年目は17日支給(入社月に応じて按分)、最大24日支給

■残業時間:平均15時間/月

■在宅勤務:週2~3日

■その他:フルフレックス/原則転勤なし
求める人材 【必須条件】

■法人営業の経験が3年以上ある方

■周囲の巻き込み、プロジェクト推進力が求められる営業をしてきた方

└提案~納品までに様々な社内外調整が発生します。顧客が目指す状態への課題を特定し、中長期的にソリューション提供をします。



【歓迎条件】

■撮影・映像制作業界への営業経験

■IT、ネットワークソリューションの営業経験

給与・待遇

給与 650万円 ~ 1090万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 放送局向け法人営業|ソニーグループの中核企業/年間休日126日/リモート週2~3日程度【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 1次面接(WEB) ⇒ 最終面接(対面) ⇒ 内定
企業会社特徴 【企業の特徴】

■身近な製品を多数扱っていること

同社では、液晶テレビ「ブラビア」・デジタル一眼カメラα(アルファ)・デジタルスチルカメラサイバーショット・ポータブルオーディオプレイヤー「ウォークマン」・ヘッドホンを中心とするハイレゾ商品群など、ソニーの一般コンスーマー向け機器の日本国内へのマーケティングおよび販売を行っています。



■ソニーグループ全体での連携

ソニー関連会社やその他パートナー企業との共創により、お客様に感動を届けています。ソニーのエレクトロニクス製品のセールス・マーケテイング・カスタマーサポートのみならず、ソニー以外の製品を組み合わせ、ソニーの強みを活かしたトータルソリューションを提供しています。

企業情報

企業名 ソニーマーケティング株式会社
設立 35521
資本金 400百万円
事業内容 【事業内容】

ソニー商品の国内マーケティング・セールス関連事業を行っています。エレクトロニクス製品のオンラインショッピング・直営店展開なども行っています。他にも法人向けのインテグレーションサービスも行っています。



【主な取扱製品】

<法人向け>

■テレビ ■映像ディスプレイ ■カメラ ■プロジェクター など



<個人向け>

■テレビ ■映像ディスプレイ ■カメラ ■ベッド本 ■サウンドバー など



上記の通り、法人向け・個人向け満遍なく様々な製品を扱っています。今後、toBの売上を現状よりも伸ばす計画を立てています。国内のtoC向けビジネスと並行して、法人向けの高単価案件を注力的に受注していく方針です。例えば法人向けだと、以下のようなニーズがあり同社製品が活用されます。



■スタジアム・放送局:大型の撮影機材一式

■一般企業:オンライン設備

■地方自治体:デジタルサイネージ

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。