鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/06 更新
閲覧済み

車載用リチウムイオンバッテリー工場における設備技術マネージャー 株式会社AESCジャパン

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2025/01/11
ジョブNo.198744
企業名 株式会社AESCジャパン
勤務地
神奈川県
職種 車載用リチウムイオンバッテリー工場における設備技術マネージャー
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品)
ポイント 車載用リチウムイオンバッテリー工場における設備技術マネージャー
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 業務内容
リチウムイオンバッテリー生産設備の仕様検討~導入、新規立ち上げ、維持管理及び改善サポート活動がスムーズに行えるようマネジメントを業務をお任せします。
具体的には下記業務を推進頂きます。
【具体的業務詳細】
・新型バッテリーの量産/試作生産設備の仕様検討及び設計開発業務マネジメント
・新型バッテリーの生産設備構想検討マネジメント
・新型バッテリーの生産設備設置調整&立ち上げ
スーパーバイズのフォローアップ
∟設備の設計~製作~テスト~エンビジョンAESCジャパンへの導入を基本的には一貫してサプライヤへ依頼します。ただし設備デザインレビューやテストにおいて設計知識を生かしチェック及び評価を行い、テストでは製品品質に関する評価、その後の立ち上げサポートや不具合対応、稼働後の改善など、品質や稼働を担保できる設備を立ち上げ、運用するための業務マネジメントを担当いただきます。
 ポジション魅力
・現在国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく世界6か国で新工場立ち上げ、設備投資を行っています。海外をメインに工場立ち上げフェイズに携われる貴...
求める人材 【必須】
・生産設備に関する仕様検討・メカ設計・制御設計いずれかの実務経験
・2年以上の管理職経験
・実務で英語の読み書き(メール、資料作成)のご経験をお持ちの方(TOEIC600点程度あれば尚可)
・マネジメント経験をお持ちの方
【歓迎】
・新構造/新工法に関しての開発業務経験
・塑性加工や鋼板(プレス)加工に関する生産技術の実務経験
・新技術等の開発プロジェクトでのチームリーダー業務経験
・組織内でのコミュニケーション能力を備えていること
・CAD操作スキルがあること
・英語/中国語で会話、メールが可能であること
・QC手法の知識と実務経験があること

給与・待遇

給与 850万円~1200万円
「前年度の理論年俸」×等級ごとのMax支給率x(「全社達成度」+「部門達成度」+「前年度の目標達成度」)×在籍率
(1~3月に入社した場合、入社年度の業績賞与は支給しない)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 車載用リチウムイオンバッテリー工場における設備技術マネージャー
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住居手当 引越し手当 残業手当 食堂あり 子育て祝い金(出生50万、小学校入学10万、中学校入学10万、高校入学30万)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始(9日) 夏期休暇(9日) 有給休暇 有給休暇(17~20日)

その他

選考プロセス 面接1回、※応募時に写真付き履歴書の提出をお願いします。履歴書に、英語力の記載をお願いします。

企業情報

企業名 株式会社AESCジャパン
設立 2019年4月
従業員数 2000名
資本金 290億4800万円
売上高 635億3200万円
事業内容 <日産リーフ、SAKURAをEV売上No1に導いたバッテリーメーカー>
 自動車用高性能リチウムイオン電池の開発、製造、販売
当社は、「日産-LEAF(2011年:World Car of the Year受賞)」に代表されるEV(累計48万台以上)への電池供給や、市場での事故ゼロといった世界随一の実績を誇り、世界最高品質の製品とテクノロジーを有する、グローバルバッテリーメーカーです。2019年4月に風力発電のリーディングカンパニーであるエンビジョン社とタッグを組み、車載用・定置用バッテリーのシェア拡大を進めるとともに、エンビジョン社との事業シナジーとAI/IoTのテクノロジーを駆使...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。