鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/27 更新
閲覧済み

【佐倉】品質・環境・安全衛生管理スペシャリスト (QEHSスペシャリスト) アレイマジャパン株式会社(旧:サンドビック マテリアルズ テクノロジー ジャパン株式会社

掲載開始日:2024/01/26
更新日:2024/06/12
ジョブNo.222502
職種 【佐倉】品質・環境・安全衛生管理スペシャリスト (QEHSスペシャリスト)
社名 アレイマジャパン株式会社(旧:サンドビック マテリアルズ テクノロジー ジャパン株式会社
業務内容 ■職務内容
・工場内での品質検査の仕組みづくりとフォロー
・品質不良発生時、国内・海外工場と調整の上、原因調査
・品質に関する顧客への回答のため、データ取りまとめ、報告書作成(直接顧客への対応が発生する場合もあり)
・ISO関連のドキュメント整備、改善
・工場内の品質・安全衛生・環境向上のため、社内関係者をリードし施策検討と実行
・国内出張あり

■取扱製品:

工業用電気ヒーター用素材等の金属材料製品
(残業:月平均10-15時間)
■顧客:

国内の半導体・電子部品・自動車・各プラントメーカー・ガラスメーカー等

■「カンタル」ブランドの各種電気抵抗発熱材料はスウェーデンにて開発・製造され、販売及び加工拠点は世界20ヶ国。日本国内では千葉県の工場において、輸入材料の一部加工、最終仕上げ、併設の倉庫部門では的確な在庫管理、迅速な出荷体制を備えています。
近年、各製造メーカーの製造工程におけるCO2排出量削減への取り組みの一環として、燃焼炉から電気炉への切り替えが進んでおり、電気ヒーター素材を扱う当社に対し、様々な分野からの新規引き合いも増えてお...
求める経験 【必須】
・理工系の大卒以上
・製造工場でのエンジニアまたは品質管理に関わる経験
・英語に抵抗感が無い(海外工場とのメールでのやり取りが発生します)

【歓迎】
・受注生産型の工場でのエンジニアまたは品質管理に関わる経験
・ISO/内部監査の対応経験
・金属製品の取り扱い
・英語中級以上

当工場は、いわゆる生産ラインでの生産ではなく、製品を1品1品作り上げていく職場です。
メンバーと共に学びながら、自分自身のアイディアや創意工夫を形にしていくことができる遣り甲斐のあるミッションです。責任感と根気を持って仕事に取り組め、ご自身で問題提起・解決をできる方、また小規模の組織にフィットし協調性をもって業務に取り組める方を募集します。
勤務地
千葉県
年収 515万円~740万円
■賞与:夏季(6月)、冬季(12月)、業績(3月)、昇給:年1回 ※会社、個人の業績評価により支給額が決まります。
勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 営業手当 残業手当(平均20-30時間) 役職手当 ※借り上げ社宅有…(勤務地域内にご自身、もしくはご家族が所有される住居が無い場合)入居期間は、入居開始から満 10 年、もしくは年齢満35 歳に到達する月のどちらか長い方の月末まで
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、1次面接→2次面接+適性検査

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。