【神奈川/平塚市】NC工作機械を用いた治具部品の加工 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
平塚市大神2909番地テクノセンター
|
職種 | 【神奈川/平塚市】NC工作機械を用いた治具部品の加工 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(自動車) |
ポイント | 日産車体株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
交通費全額支給育児支援制度ありフレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 自動車の車体組み立て工程用の治具/設備製作に関する以下の作業を実施いただきます。NC工作機械を用いた治具部品の加工(主に鉄鋼材)、材料製缶の溶接作業(TIG/アーク)、部品/購入機器の組付/配管作業、完成治具の測定(3次元測定器を使用)、産業用ロボットの教示作業 、治具/設備の現地設置&立ち上げ工事に関する作業を実施いただきます。今回はご担当いただく内容は、NC工作機械を用いた治具部品の加工(主に鉄鋼材)となります。将来的に、業務負荷に応じて上記内容を実施いただきます。 【組織構成】:計29名(20代-60代の方が在籍しております。 ※平均年齢37.8歳) 【魅力】 一生ものの匠の技術が身につく職場です。車体生産技術部では設計~製作~現地立ち上げ工事まで一貫したモノづくり業務を行っています。今回の設備製作課業務は、図面に基づいた部品加工から製作・組付け・現地での稼働立ち上がりまで携わることのできるスケールの大きな職務経験をすることができます。特にモノづくり分野の1.工作機械を用いた加工と製作、2.産業用ロボット教示操作、3.ロボットの動作をCAD上で経路作成するフ゜ロク゛ラム作成・検証業務、4.設備全体の稼働トライアルなど、産業用設備導入に関する多くの技能技術を磨いていく事ができる職場です。そのため、クルマの骨格を造る重要な工程である設備製作業務を通じて、自動車づくりの主役としてひとりひとりが成長していくことができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験】※すべて必須 ・NC工作機械の操作経験:目安5年以上~ ・土日勤務、長期休暇期間(GW・お盆・年末年始など)に休日業務対応可能な方 ※休日出勤後、年休・代休取得の推進あり・産業用ロボット教示操作に興味がある方#(lf)・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方、短期出張(1か月未満)の国内出張が可能な方、国家技能検定(機械加工/仕上げ)取得済の方、アーク/TIG溶接作業の経験:目安1年以上の方、3次元測定器(接触/非接触式あり)の操作経験、クレーン・玉掛け経験がある方。 |
給与・待遇
給与 | 固定給制(月給制)/■賞与:年2回(7月・12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川/平塚市】NC工作機械を用いた治具部品の加工 |
待遇・福利厚生 | 自己啓発教育補助、各種研修(ビジネスコミュニケーション基礎研修、チームリーダー研修、ファシリテーター研修、キャリアデザイン研修、チーム活性化研修、語学教育、他)、確定拠出年金制度(掛金拠出は事業主)、独身寮・借上げ社宅有:月2~3万円程度、育児時短勤務、企業内保育園、在宅勤務、保養所、自動車通勤可能、社員クラブ、社員食堂(1食300円~400円程度)、日産車社員購入制度、永年勤続旅行 など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:45/8時間 |
---|---|
休日・休暇 | 有給休暇の下限日数は、入社直後の付与日数となります。有給休暇について入社直後の付与日数は、入社月により1~15日付与いたします。GW休暇・年末年始休暇・夏季休暇(各10日程度)、有給休暇、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇#(lf)土曜日,日曜日 |
その他
選考プロセス | 書類選考+適性検査⇒1次面接(職場部長、課長)⇒最終面接(役員、人事部長)※選考フローは変更になる可能性がございます |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1949年4月1日 |
従業員数 | 1730名 |
資本金 | 790400万円 |
売上高 | 30750000万円 |
事業内容 |
日産車体は完成車メーカーとして、特に小型商用車を中心に開発・設計から生産準備、そして工場での生産・品質保証までの機能があります。開発部門は平塚市内にあるテクノセンターと、実験設備を有する秦野事業所があり、実際の車両生産現場である湘南工場に近いことから生産準備を担う生産技術や製造部署との連携を密に全社一体となってクルマづくりを行っています。 ◆小型商用車:NV200、キャラバン、AD、パトロールピックアップ ◆多目的乗用車:パトロール、QX80、アルマーダ、エルグランド ◆各種特装車両:高規格救急車、救急・医療関係車両、消防関係車両、幼稚園バス、公共応急作業車両 など |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。