鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/27 更新
閲覧済み

特殊搬送設備の設計<原子力プラント> 三菱重工業

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.369579
職種 特殊搬送設備の設計<原子力プラント>
社名 三菱重工業
業務内容 ■原子炉の健全性を確認するための水中航行型原子炉容器検査ロボットや、蒸気発生器出入口ノズル溶接線検査ロボットなどの遠隔自動ロボットの設計・開発を担当いただきます。

【具体的には】
・設備の機械的仕様の検討
・機械設計(設備の構造設計、調達品の選定等)
・エンジニアリング会社への設計作業指示
・所内関連部門との調整、納入設備の保守計画立案
・客先提案

■将来性
2050年カーボンニュートラル実現に向けて、原子力はカーボンフリーかつ大規模・安定電源として重要なベースロード電源に位置付けられる中、原子力セグメントでは、原子力発電プラント(PWR/BWR)や燃料サイクルプラント等の安全対策工事を多数受注しており、今後、新規顧客からの更なる受注増加が見込まれています。

■魅力
・装置設計課には約80名が在籍し、チームでの仕事をモットーとしており、なんでも相談できる風通しのよい職場です。
・社内の専門技術研修も充実しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。
・原子力プラント向けの特殊搬送設備、検査用ロボット、福島第一原子力発電所向け特殊ロボットの他、石油・ガス・化学プ...
求める経験 【必須要件】
・機械系の学部・学科を卒業/修了

【歓迎要件】
・搬送設備やFA機器といった動くものの設計の経験
・各プラントメーカなどでの経験
・CAD、CAE等の操作技能
勤務地
兵庫県/神戸市兵庫区/和田崎町1-1-1
年収 420-900万円
※経験・能力を考慮の上、同社規定により支給されます。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間 08:30 - 17:30
休日・休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、祝日、結婚休暇、出産休暇 等
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、営業手当、地域手当
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
雇用形態 正社員
選考プロセス 【面接回数】2~3回
【選考フロー】
一次面接⇒ ⇒最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。