鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

【兵庫/尼崎】生産技術~★三菱電機グループ★未経験・第二新卒歓迎/転勤なし~ 多田電機株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10387002
企業名 多田電機株式会社
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町8丁目1番1号
職種 【兵庫/尼崎】生産技術~★三菱電機グループ★未経験・第二新卒歓迎/転勤なし~
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/工程改善・IE
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

トップシェアを誇る鉄鋼用溶接機と電子ビーム加工機を生産する工場にて、

生産技術(IE)、ISO9001・14001関連業務、生産性改善、工場インフラ設備維持管理業務をお任せ致します。



■鉄鋼用溶接機とは:

様々な用途に合わせた鋼板をつくるための設備。

コイルとコイルを溶接で繋ぐことで連続生産を可能にし、鉄鋼プロセスラインの全自動化、高品質化に貢献しております。

■電子ビーム加工機とは:

真空中で高密度に収束された電子ビームによって対象物を局所的かつ瞬時に加熱し、高精度な溶接や表面加工を可能にする設備。

生産コスト低減や部品の軽量化に貢献しております。



【開発期間】

受注生産が中心で、4か月~半年かけて設計開発に取り組むことができます。



【配属先情報】

機械設計課 

課長50代男性
課員14名(20~30代10名、40~50代4名)
求める人材 ★未経験・第二新卒歓迎★



【歓迎要件】

・工業高校・高専・大学で機械・電気系の学部をご卒業の方

・製造業でのご経験(生産技術や生産管理等の職種は特に歓迎です)

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫/尼崎】生産技術~★三菱電機グループ★未経験・第二新卒歓迎/転勤なし~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査(SPI)→一次面接(対面:応募場所/WEB)→最終面接(対面:本社)
企業会社特徴 ■事業・商品の特徴

ライバルは世界に数えるほどしかいないことが特徴です。

当社が手がけるのは、電子ビーム加工機、鉄鋼プロセス用溶接機、各種熱交換器、オゾン発生装置です。

これらの製品は世界約70カ国で稼動中です。

熱交換器は世界シェア1位~2位を競う製品が殆どで電子ビーム加工機は世界シェア1位。溶接機は世界シェア2位です。

シェアだけでなく、企業姿勢も世界トップクラスでありたいと考えています。



■その他情報

三菱電機(株)のグループ会社である多田電機では、 三菱電機(株)とほぼ同じ内容の福利厚生を受けることができます。

「ものづくり塾」という熟練技術者による社内講座や 三菱電機主催の研修にも参加でき、自らの能力を伸ばすことも可能です。

企業情報

企業名 多田電機株式会社
設立 1963年11月
資本金 3億円
事業内容 ■三菱電機100%出資のグループ会社で事業内容としては主に下記3つの事業を展開しております。



(1)自動車産業をはじめ航空・宇宙分野など微細溶接分野で活躍する「電子ビーム加工機」の製造・販売

電子ビーム加工機とは主に「溶接」を行うための製造装置のことを指します。

レーザー加工に比べて材料のひずみが少なく微細溶接などを可能にしているのが電子ビーム加工の特徴です。



(2)圧延や表面加工の連続処理を可能にする「鉄鋼用溶接機」の製造・販売

同社は特別な技術を保有しており従来の溶接と比べて火花を95%カットできる製品の開発に成功しました。



(3)変圧器や発電機などの重電機器を冷却する事により安定稼働させる「熱交換器」の製造・販売

同社の熱交換器は発電関連と送電分野に特化しておりその業界では国内の70%のシェアを保有しております。

エンドユーザーは関西電力などの電力会社となり、直接の取引は三菱電機などのメーカーです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。