鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

【京都/京田辺】チェーン製造におけるプレス金型設計担当 株式会社椿本チエイン

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10382888
企業名 株式会社椿本チエイン
勤務地
京都府京田辺市甘南備台1丁目1-3
職種 【京都/京田辺】チェーン製造におけるプレス金型設計担当
業種 自動車部品/金型設計
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

■当社の主力事業であるチェーン事業では、動力伝達用、搬送用など「動かす」分野に不可欠な部品を開発製造しており、様々な用途向けに2万種類以上の製品ラインナップを展開しています。中でも、産業用スチールチェーン、自動車エンジン用タイミングチェーンでは、世界シェアNo.1を確立しています。ジップチェーンや世界最小のローラチェーン(ギネス世界記録TMに認定)など「常識を覆すチェーン」の開発にも注力しており、性能・品質を追求した製品を提供し続けています。



■配属予定の製造技術課では、流通、鉄鋼、食品業界向けのコンベアチェーンなど、特型チェーン製造における金型設計・製作を担っています。具体的には、設計部や製造部と連携し、新規プレス部品の量産検討やプレス金型生産準備、量産フォロー、品質・工程改善などの業務をご担当いただきます。



・打抜きプレス用金型の設計と製作手配(リンクプレート成形金型)

・プレス、組立、溶接等のセット治具(工具)の設計

・生産改善対応(加工方法、加工工程、安全)

・製造工程の品質改善(調査、分析、対策実行、評価)

【使用ツール】Solidworks

【キャリアパス】

先輩社員の教育の下、これまで弊社で培った設計標準書(ノウハウ)を参考に金型設計をご担当いただき、業務を習得いただきます。将来的にはマネジメントあるいは専門職として技術を突き詰めることも可能です。



【やりがい・魅力】

装置を駆動する重要部品として、約2万種におよぶ動力伝動用、搬送用チェーンをラインアップしています。チェーンは5部品とシンプルな構成ながら、図面通りの性能を出す難しさもあり、壁を乗り越える面白みや技術の奥深さを実感できる業務です。また、前例がない特型製品もあり、試行錯誤を繰り返し、形にできた時には達成感や喜びも実感できます。
求める人材 【必須】※以下のいずれも満たす方

・機械系または、材料系の専攻

・図面読解力

・CAD使用経験

・PC操作経験(Excel、Word、Outlook)

※未経験の方も歓迎します。



【尚可】

・金型設計やプレス工程生産技術の経験上

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都/京田辺】チェーン製造におけるプレス金型設計担当
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次選考(適性検査+面接)⇒2次選考⇒内定
企業会社特徴 ■4事業を軸に事業を展開



【チェーン事業】32%(売上構成)

<TSUBAKI>は、世界シェアNo.1の実績を誇る動力伝動用のドライブチェーンをはじめ、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けにプラスチックチェーンなど、産業機械・工作機械、造船、鉄鋼、ITとあらゆる業界に最適なチェーンを提供しています。同事業が擁する京田辺工場は、世界最新鋭の設備と最高水準の生産性を誇る、世界一のチェーン生産拠点です。



【モーションコントロール事業】10%(売上構成)

減速機、直線作動機、クラッチなど「Motion & Control」に関わる機械部品と、その複合技術による最適なパワートランスミッション機器を提供しています。当社は、電動シリンダ(直線作動機)やカムクラッチにおける国内トップメーカーであり、減速機では、省スペース化に有益な直交軸タイプやウォーム減速機が高い技術評価を得ています。制御技術向上を推進し、IoT時代に対応する商品力強化にも注力しています。



【モビリティ事業】30%(売上構成)

国内シェアをほぼ独占する、<TSUBAKI>の自動車エンジン用タイミングチェーン。自動車エンジンの高性能化を支えるタイミングチェーンシステムを世界のカーメーカーに提供する、世界屈指のシステムサプライヤーです。万全の技術開発体制と品質管理体制で、カーメーカーの高い品質要求に応えるとともに、スピーディな開発体制がエンジン開発期間の短縮にも貢献しています。



【マテハン事業】28%(売上構成)

物流業界向けのリニアモータ式高速自動仕分システムや、新聞業界向けの無人給紙システム、自動車業界向けの塗装ライン搬送システム、製薬業界向け保管・ピックングシステムなど、モノの動きに即応し、時間とムダを省いた競争力のある生産・流通システムを提供。

その他にも工作機械の金属切り屑搬送コンベヤや産業廃棄物や焼却灰などの粉粒体コンベヤでも独自の技術力を発揮。各分野で革新的なソリューション提案を行っています。

企業情報

企業名 株式会社椿本チエイン
設立 1941年1月
資本金 170億7,600万円
事業内容 【事業内容】

■各種動力伝動装置および同付属品の製造販売

■各種輸送機械器具、同付属品の製造販売ならびに輸送機械装置の設計および設置工事の請負

■各種電気電子機器、同付属品の製造販売ならびに電気機器装置の設計および設置工事の請負

■建築工事の設計、施工、監理の請負

■前各号関連商品の輸入販売

■前各号の付帯事業ならびに出資



【企業概要】「世界を、未来を、動かせ。」

■1917年創業。100年を超える歴史を誇る老舗メーカーとして、高い技術力と生産力を持ち、様々な製品を世界に送りだしています。エンジンの性能を維持するのに欠かせない、自動車エンジン用タイミングチェーンシステムにおいては、国内・世界とともに圧倒的な販売シェアを獲得。今後も、創業以来積み重ねてきた卓越した技術力と確かな実績をもとに、顧客のニーズにマッチした製品・サービスを提供し、さらなるシェア拡大を目指しています。



【会社説明】

https://www.youtube.com/watch?v=bCEEtCwUmJA



【株式会社椿本チエイン100周年サイト】

https://www.tsubakimoto.jp/100th/



【座談会動画】

https://youtu.be/kzLkebL18Y4?si=A7aUZTKLtw1UeGCA



【つばきグループ】

◎「世界のリーディングカンパニーを目指して、顧客にベスト・バリューを提供しよう」を旗印に、パワートランスミッションとマテリアルハンドリングの事業分野で事業活動を推進。現在、世界26ヶ国で8000人以上が働く企業集団へと成長しています。今後も、社員一人一人のチャレンジ精神を原動力に、グローバル市場での持続的成長を果たしていきます。

◎圧倒的市場シェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。