組付け|出荷及び据え付け、板金加工(穴あけ、曲げ、溶接など)など【愛知/豊明市】 株式会社ナカシマ
| 企業名 | 株式会社ナカシマ |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 500万円 |
| 勤務地 |
愛知県豊明市栄町根崎35番地1
|
| 職種 | 組付け|出荷及び据え付け、板金加工(穴あけ、曲げ、溶接など)など【愛知/豊明市】 |
| 業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/製造(組立) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務概要 設備メーカーの同社で、自動車部品の組み付けや検査を行なう”生産設備の製造業務”をお任せします。完成品は大手自動車部品メーカーの生産ライン等に配置され、自動車製造の安定化や量産化に大きく寄与しています。 配属先の組付課では、組付図面をもとに工具を使って部品の組付作業を行なったり、完成間際の設備の運転調整等を行ないます。 ■業務詳細: ・部品組付 ・運転調整 ・出荷及び据え付け ・板金塗装 ・板金加工(穴あけ、曲げ、溶接など) ・配管作業 ■働きやすさ・福利厚生 ・工場内は冷暖房完備のため年中快適に作業できます。 ・外部の清掃業者と委託契約しており衛生的な職場環境です。 ・マッサージ、人間ドック補助、産業医面談など、長期就業に適した健康面のサポートも充実しています。 ・資格取得もしっかり支援!仕事に役立つ資格の受験費用は同社が全額負担します。 ・子ども手当20,000円/人と長期で働いていただくための制度が整っています。 ■同社の強み <競争優位性の強いビジネスモデル> <日本、アメリカ、ベトナムの3拠点で活動展開> <2024年に愛知ブランド企業認定> ◇同社が製造する設備はお客様の状況に合わせて設計開発から携わるため、基本的に全てオーダーメイドです。顧客との信頼関係や仕様の理解が強く求められますが、長年に渡る実績があり好調な受注状況を支えています。 ◇また、参入障壁が高く競合が少ないという点も大きな強みです。 ■同社について: 1978年の創業より約45年、現在も成長を続ける設備メーカーです。昨今労働者人口の減少が進み、工場の自動化もますます加速することが予想されるため、今後更なる需要拡大も期待されます。 |
|---|---|
| 求める人材 | ■必須条件: メーカーでの製造業務経験 ■歓迎条件: 機械組付業務のご経験 機械保全業務のご経験 機械図面を理解し作業を進める事ができる方 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 組付け|出荷及び据え付け、板金加工(穴あけ、曲げ、溶接など)など【愛知/豊明市】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:15~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【ご挨拶】 ~明日の日本と未来を支える責任と誇りを持っています。~ 弊社は、1978年愛知県豊明市の貸工場で汎用フライス1台での部品加工からはじまった会社です。途中、リーマン・サブプライムといった大不況下での危機もございましたが、なんとか耐え忍ぶことができ、お陰様をもちまして、各種自動機・専用機を設計から施工までさせて頂ける会社に成長いたしました。 専用機というものは、作り手側だけではよい機械はできません。作り手側とユーザー様両方の”想い”をのせて初めて良い機械ができます。”結果として「出来てしまった」モノづくりではなく、「出来るべくして出来た」モノづくり”を引き継ぎ、一歩ずつ技術を積み重ね、創業時からの社訓である「和」をモットーに、社会に貢献できる企業でありたいと思います。当社の技術の枠を結集した”ナカシマブランド”の製品をこれからも作り続けていきたいと思います。 【株式会社ナカシマ 代表取締役 中島基木】 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社ナカシマ |
|---|---|
| 設立 | 28825 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 |
自動機・専用機の設計製作 【株式会社ナカシマの優れた総合開発力】 ~株式会社ナカシマは、お客様のビジネスパートナーとして最善のソリューションをご提案致します。~ ■他社とは違う、3つのポイント■ ・ワンストップ制による短納期を実現 ・最新設備により低工数での作業 ・自社製品だから低コスト ⇒事前に3Dモデリングをすることにより不具合を早期発見し、修正の繰り返しを軽減。不具合の無い状態で納品することが可能。 ■健康経営優良法人2025 認定 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。