鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【静岡】廃止措置計画変更認可申請対応補助【浜岡原子力発電所 廃止措置計画課】 中部電力株式会社

掲載開始日:2024/03/28
更新日:2024/06/28
ジョブNo.405821864
職種 【静岡】廃止措置計画変更認可申請対応補助【浜岡原子力発電所 廃止措置計画課】
社名 中部電力株式会社
業務内容 【職務概要】
同社にて、廃止措置計画立案、計画書作成および審査対応業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
原子炉領域の解体撤去(第3段階)に向け、廃止措置計画認可申請書の変更認可を受ける必要があり、高度な技術を要求する原子炉圧力容器等の解体について、原子力に係る専門知識に立脚した廃止措置計画の審査対応業務に従事していただきます。

【仕事の魅力】
同社は他電力に先駆けて原子力発電所の廃止措置を進めており、前例のない中で様々な課題と向き合いながら、新たに切り開いていこうという熱意をもって、日々業務に取り組んでいます。
特に、原子炉領域の解体撤去にあたっては、国内での適用実績はほとんどなく、国内プラントメーカも含めて十分なノウハウが確立していないのが現状であり、海外事例等の知りうる情報や既存の専門知識を駆使して、原子炉領域の解体撤去計画を取り纏めるとともに、これを計画書に反映し、国の認可を受ける必要があります。
これら一連の取り組みは、日本の廃止措置、ひいては原子力事業全体としても大きな一歩となると確信しており、このプロジェクトに挑戦したいという熱意のある人材を求めています。
求める経験 【必須】
・解体廃棄物等に含まれる放射能の評価に関する知識・技能
・放射性廃棄物の処理・処分に係る知識および業務経験

【尚可】
・廃止措置のプロジェクトマネージメントに関する知識・技能
・放射能濃度の測定・評価において、放射化計算に関する知識・技能
・放射性廃棄物の埋設処分の安全評価に関する知識および業務経験
・クリアランスに関する放射能測定・評価に関する知識・技能
勤務地
静岡県御前崎市佐倉5561JR東海道本線「菊川」駅から車で34分
年収 年収:500万~1200万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6、12月)
昇給:有
勤務時間 フレックスタイム制:1日の労働時間7時間40分
休日・休暇 【年間122日】月別休日96日(8日/月)、通年休日26日、普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割)、ライフ・サポート休暇(傷病・介護・看護等)、特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服のとき等)
募集背景 増員のため
福利厚生 通勤手当(会社規程に基づき支給)、時間外労働手当、深夜労働手当、特定日勤務手当
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→面接(2~3回)→内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。