【長野】開発職(商品企画、設計開発、技術研究) コトヒラ工業株式会社
企業名 | コトヒラ工業株式会社 |
---|---|
勤務地 |
長野県東御市滋野乙1320しなの鉄道線「滋野」駅徒歩13分
|
職種 | 【長野】開発職(商品企画、設計開発、技術研究) |
業種 | 総合電機業界の応用研究(機械) |
ポイント | 新規の自社製品開発を担うポジション/福利厚生充実/働きやすい環境整備! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 エアシャワーやスリッパ殺菌ロッカーなど自社製品の開発全般をお任せします。 「こんな製品を創りたい」というアイデアの企画・立案から設計、 要素技術の研究まであらゆる業務に関われるチャンスがあり、多彩な経験が積めるポジション。 あなたの手で同社の次のヒット商品を生み出してください! 《具体的な業務例》 機構設計、電気回路・電装設計、製品デザインの立案、試作~評価試験等 ※特許取得も可能 (平均出願・登録件数:年3件) ※20~30代多数活躍中 ※プロジェクトごとにチームを組んで稼働しますので、ご経験に合わせてご活躍いただけます。 ※複数人と共同し、立案~設計~試作~評価と一貫して開発を受け持つことができるため、幅広いスキルを身につけることが可能です。 同社の大きな魅力は設備の豊富です。「加工できないものがない」を目指して3Dレーザー加工機による精密部品加工から始まり、溶接組立・熱処理・機械加工・仕上げ塗装までの生産プロセスを同一工場内でワンストップで生産できる体制が整っています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・製品の企画、開発の経験(業界不問) ・理系学科卒業の方(分野不問) 【尚可】 ・環境衛生機器業界における業務経験 ・電子基板回路設計の知見・デザイン工学の知見・数値解析の知見 ・樹脂加工技術/設計の経験・製品輸出業務経験 ・熱交換機設計の知見・化学/微生物の知識 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~550万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:有(2022年度実績5.1ケ月) 昇給:有 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【長野】開発職(商品企画、設計開発、技術研究) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、工場内冷暖房完備、食堂・休憩室完備、資格取得支援 喫煙情報:敷地内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:20~17:00 (所定労働時間:7時間50分) |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日、※第3土曜日のみ出勤月有 年5~6回程)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、年末年始、夏季休暇、GW休暇 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ■同社の特徴: 自然環境に恵まれた信州・浅間高原の山裾を拠点に、伝統の中で培ってきた複合技術力をもとに、住宅・情報・システム・環境の多岐にわたるフィールドで同社はそのテクノロジーの可能性を追求しています。同社の製品領域は広く、全国トップクラスのランクの生産量を誇るユニットバスルームパネルをはじめ、県内有数の大型加工設備による大型製缶加工、高い信頼を得ている情報関連機器の筐体を得意とするOEM製品、バイオテクノロジー技術による環境関連機器など、製造・生産技術、開発・設計、システム開発などの複合技術力を生かした製品群が生み出されています。完全自動化されたパネル加工ラインや無人搬送システム、自動倉庫まで高度に自動省力化されたハイテク工場は、その大半が自社開発によるもので、FA・OAシステムから生産管理などのシステム設計も独自に社内で開発されています。 |
企業情報
企業名 | コトヒラ工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1945年2月 |
従業員数 | 302人 |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■ユニットバスパネル製造■産業機械設計製造■環境衛生商品の開発 【会社の特徴】 ・安定性抜群の環境 同社が積極的な投資やサービスの導入を実現できた背景は、業界トップクラスのシェアを占める製品を持っているから。ユニットバスの分野で非常に高いシェアを持つパナソニックの製品向けのパネル製造を、長年にわたって独占受注しています。 ・ワークライフバランスも良好 残業時間月平均時間は12.2時間、平均勤続年数は19.5年、20代社員の有給取得率80%。最近では男性社員の育児休暇取得数も向上しており、ライフステージの変化があっても安心して仕事に取り組める環境です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。