鉄鋼分野への転職は「鉄鋼転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

<名古屋市>特殊鋼専業メーカーの電気設計 社名非公開

掲載開始日:2024/11/13
更新日:2025/02/05
ジョブNo.JOBID44951
企業名 社名非公開
勤務地
愛知県名古屋市南区 ※車通勤可
職種 <名古屋市>特殊鋼専業メーカーの電気設計
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の制御設計(その他)
ポイント <名古屋>~ワールドクラスで2年先まで受注が確定〇大手鉄鋼メーカー~電気設計 ・プライム上場かつワールドクラスなので安定感〇 ・転居の補助や各手当で働きやすさ〇 ・土日祝休みに年間休日126日でワークライフバランス〇
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 【期待する役割】
入社後、OJTを通じて業務への理解を深めていただきます
将来的には部門の中核となるような活躍を期待します

【仕事内容】
当社の製鋼プラント設備の電気制御システム設計をお任せする予定です
■主な業務内容:
アーク炉・取鍋精錬炉(LF)等製鋼プラントの電気制御システム設計をお願します
※特別高圧受配電設備~低圧電気設備~コンピュータと多岐に渡るため、電気エンジニアとして幅広い技術力を身につけることが可能
※制御盤の筐体設計、制御回路(PLCソフト含む)の設計および製作は、外部委託

【職場環境】
■組織構成:
・機械事業部は計約180名
 配属先となる鉄鋼設備部は約35名の構成です
・男女ともに育休を取得する社員も多く、サポートし合いながら業務に取り組んでいます

■当社の特徴:
・平均勤続年数:18.8年(2022年度)
・月平均所定外労働時間(前年度実績):19.6時間(2022年度)
・平均有給休暇取得日数(前年度実績):12.4日(2022年度)
・グループ会社:70社
求める人材 <必須>
・何らかしらの電気エンジニアとしてのご経験

<歓迎>
・第三種電気主任技術者資格

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:24万2000円~40万円
予定年収:460万円~800万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション <名古屋市>特殊鋼専業メーカーの電気設計
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給
・残業手当
・昇給年1回
・賞与年2回
・退職金制度
・寮、社宅
・研修、教育制度
・資格取得制度
・留学制度
・昼食補助制度
・医療施設完備
・有給休暇
・試用期間有 4ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
勤務時間/8:30~17:30(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均20時間
休日・休暇 <年間126日>
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇

その他

募集背景 業績好調による部門強化のため

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 自動車部品・ベアリング向けの型鍛造品、エンジンバルブやターボ関連製品を主力とする精密鋳造品、発電機、大型輸送機、プラント向け自由鍛造品、鋳鋼品の製造・販売

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。