ストレージシステム分野への転職は「ストレージシステム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

データドリブン経営に向けての企画推進(次世代コネクテッドサービス/二輪) 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.150899
職種 データドリブン経営に向けての企画推進(次世代コネクテッドサービス/二輪)
社名 社名非公開
業務内容 当社の二輪事業において、事業改善と新たな価値創造に向けたビッグデータの組織的な活用マネジメントを担当いただきます。

【具体的には】
・事業企画部門との事業目標・事業戦略の擦り合わせによるKPIの設定
・二輪事業のプロセスデータから目的達成に必要なデータの特定およびデータ取得方法の検討
・社内受益部門のデータアナリスト育成研修プログラムの検討・実践(データ分析機能の水平展開(”民主化”))
など、新たな事業フェーズに進む二輪領域に必要な業務標準化施策および制度設計を担っていただきます。

【募集の背景】
当社は「今が第二の創業期」と位置づけ、創業の原点でもある二輪事業では、「電動化」と「新たな価値創造」を ”圧倒的なスピード” で実現しようとしております。二輪車が様々な情報とつながることで、より便利で安全なコネクテッド社会においても「移動の喜び」を届け続け、また、未だ届けられてない人にお届けする新価値創造を目指し、業界を問わず豊富な経験と高い志をお持ちの方に仲間になっていただき、データドリブン経営に向けた組織強化を推進していこうとしております。

【業務の魅力】
・当社二輪事業への貢献を自身が提案できます
・二輪事業が提供するサービスのお客様(主にアジア)の動向に触れることができます
・データ利活用に携わったご経験を展開し、データの捉え方や活用手法を次世代に伝えることができます

【キャリアステップイメージ】
ご自身の志向にも応じて、グローバルオフィス(GO)で二輪のデータ利活用業務を立上げ後、海外オフィスへのデータ分析業務の展開推進リーダーや、二輪事業以外(パワープロダクツ等)でのデータ利活用業務の立上げリーダーを担っていただく可能性がございます。
求める経験 【求める経験・スキル】
●ビジネスにおいて新たな組織の立上げや組織強化に携わったご経験
●データサイエンティストの専門性を活かした事業改善・サービス改善への貢献実績や、戦略策定経験

【上記を満たした上で、下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方を歓迎します】
●データ分析基盤(サーバー)構築経験
●プロジェクトマネジメント経験
勤務地
埼玉県朝霞市 ※最寄駅:朝霞台駅 (池袋駅から朝霞台駅まで約20分) ※上記は、初任地となります。 その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
年収 ■想定年収
約600万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

■各種手当
・通勤手当
・リモートワーク手当
・賞与 
・残業代全額支給
勤務時間 ・勤務は応募職種毎に設定(フレックスタイム制・固定制・交替制)
・リモートワーク制度
休日・休暇 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数17.2日(2020年度)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)
福利厚生 ■福利厚生
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有
・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・食堂施設、食事補助

■両立支援(仕事と育児・介護など)
・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり) 他
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。