【長野県松本市】税務スタッフ|未経験歓迎!科目合格をお持ちの方も歓迎します◎ 税理士法人未来経営
企業名 | 税理士法人未来経営 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 800万円 |
勤務地 |
長野県松本市大手4丁目6番4号
|
職種 | 【長野県松本市】税務スタッフ|未経験歓迎!科目合格をお持ちの方も歓迎します◎ |
業種 | 税理士法人・会計事務所/国内税務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【主な業務内容】 ・月次巡回監査→毎月顧客に往査し、月次の試算表の締め、経営状況の説明、経営相談対応等を行います。 ・決算、財務、申告業務→年に1回決算書を作成、それに基づき申告書も作成し、申告します。 ・経営管理資料の作成や経営助言業務→試算表の形だけではなく、経営管理に利用できる資料の作成等を行います。 基幹業務としては、毎月顧客に伺い、試算表を完成させ、それをもとに経営者とお話しします。 事業年度が終わり、決算となったら決算書を完成させ、それをもとに申告書を作成、申告します。 このようなルーティンの仕事のほかにも、顧客からの相談(様々な分野に及びます)対応や金融機関等からの紹介による経営改善業務など、様々な仕事を経験できます。 特に顧客からの相談対応に関しては、税務や会計以外の分野である、労務や法律、経営戦略、経済動向など、多方面の知識が必要になってきます。 したがって、会計事務所の経験の有無は問いません。むしろ、未経験の方で、勉強、学ぶことに意欲がある方を募集します。 〇入社後の流れ 入社後、半年~1年程度は社内研修や社内の事務処理の流れ等のバックオフィス業務を教わっていただきます。 その後、先輩社員に同行して巡回に出て、現場を学んでもらいます。特に関与先でのチェックのポイントや経営者からの相談対応について学びます。 巡回同行して半年くらいしたら、一人で関与先に伺うようになります。 ただし、本人の知識や経験、適性等により期間は前後する可能性があります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 普通自動車免許保有の方で、下記いずれかに当てはまる方 ・税理士科目合格者(大学院科目免除含む) ・会計事務所経験者 ・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方 「仕事内容」にも記載の通り、会計事務所の経験がない方でも問題ありません。 ただし会計や税務は頻繁に制度改正が行われるため、勉強意欲は必須です。 上記いずれかに当てはまる方であれば入社前の知識レベルは特に問いません。 弊社では年に5回程度の社内研修制度もあり、年間最低80時間は研修を受講してもらいます。 また、事務所が指定した研修以外にも、自ら参加したい研修があれば、研修を受けることができます(ただし業務関連性は問われます)。 |
給与・待遇
給与 |
384万円 ~ 800万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【長野県松本市】税務スタッフ|未経験歓迎!科目合格をお持ちの方も歓迎します◎ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■税理士法人未来経営は、経営・税務・労務などのスペシャリスト集団です。「元気な会社づくりのお手伝い」をテーマに、会社経営におけるカネ・ヒトの悩みを解決に導くサービスをワンストップで提供しています。決算・申告を中心とした「基本サービス」と、経営、労務、資産税などのコンサルティング業務を中心とした「専門サービス」を提供していることが特徴です。 ■特別な新規拡大路線を採っているわけではありませんが、お客様からの信頼が紹介を呼び、評判を呼び、近年、順調に規模を拡大しています。約25年かけてスタッフ、顧客数ともに約2.5倍に増やしてきました。 ■スタッフは向上心が強く、事務所としても研修への参加などを奨励しているため、他事務所に比べて成長できる環境は整っていると自負しております。巡回監査を担当する方には、毎年70時間の社内外研修を費用会社負担で受講していただいています。 20代から60代までスタッフの年齢層は分散していますが、和気あいあいとした雰囲気で日々の業務に取り組んでいます。社員旅行(隔年で海外、国内)などの所内イベントもあります。 |
---|
企業情報
企業名 | 税理士法人未来経営 |
---|---|
設立 | 22068 |
事業内容 |
■会計・税務 ■医業・福祉会計 ■相続・資産税相談室 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。