【営業(名古屋)】美容サロンの成長と顧客満足を追求/ノルマ無◎業界売り上げTOP! 株式会社ガモウ
企業名 | 株式会社ガモウ |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中区丸の内1-7-20
|
職種 | 【営業(名古屋)】美容サロンの成長と顧客満足を追求/ノルマ無◎業界売り上げTOP! |
業種 | 化粧品/コンシューマ向け製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■全国10,000店以上のヘアサロンに、カラー剤やヘアケア商品を提供する業界売上トップクラスの総合美容商社。 ■お客様に本当に喜んで頂ける付加価値の高いサービスを提供し、国内サロンの発展及び成長をサポートしています。 【仕事の内容】 創業97年、美容室・サロン向けの美容商材卸・コンサル事業で302億円規模まで成長を遂げた同社にて、カラー剤・パーマ剤・ヘアケア剤の提案/その他様々な情報を美容室へ提供し課題解決に導く営業をお任せします。 日頃のコミュニケーションからそれぞれの美容室の課題を見出し、ガモウとメーカーとサロン様の三位一体で課題解決をコーディネートしていくお仕事です。 ※商品の販売だけでなく、美容師向けのセミナーの開催や教育の提案等、美容室の成長をあらゆる面からサポート! 担当エリア: 担当店舗数:研修修了後、約数十件の店舗を担当 【同社について】 同社は、2万点に及ぶ商品力と、美容業界ディーラー売上高トップだからこそできる最適な提案で、お客様であるヘアサロンへ多彩なソリューションを展開しており、多くのメーカーと協力体制を構築し、サロンのニーズにお応えしています。 取扱商品は、ヘアケア関連商品、メイクやネイルなどの化粧品、さらにブラシやピンなどの雑品小物類まで、2万アイテム以上に及び、中には、日本で同社のみ取扱いの専売ブランドもあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■営業経験 ■美容商材を顧客に説明する事を楽しめる方 |
給与・待遇
給与 |
330万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【営業(名古屋)】美容サロンの成長と顧客満足を追求/ノルマ無◎業界売り上げTOP! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員割引制度 ■永年勤続制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 |
---|---|
企業会社特徴 | 業界売上トップの総合美容商社。 首都圏を中心に、全国15,000店以上のヘアサロン(美容室)にカラー剤やヘアケア商品、付随する様々な情報をお届けし、美容業界ディーラー売上高No.1の実績をあげています。(日経MJ21年度卸売業調査) ◆ヘアサロンのパートナーとして、質の高いサービスを提供する 同社は、2万点に及ぶ商品力と最適な提案で、お客様であるヘアサロンへ多彩なソリューションを展開しています。同社のミッションは、『ヘアサロンのパートナーとして質の高いサービスを提供し、美容に貢献する』こと。トレンドをつくる「美容師」の方と関わり、サロンオーナーという「経営者」の想いを感じ、その実現をお手伝いするパートナーが私たちです。課題を解決する為には「何が必要か」を提案し、サロンで必要とするもの全てに何らかの形で携わり、最適なモノを素早く提供する。”for the salon”の精神を大事に、サロン一つ一つの満足を通じて、業界全体の発展に貢献していきます。 ◆創業95年、先進的な取り組みで業界をリード ガモウは、メーカー側の立場として商品を売るのではなく、お客様であるヘアサロンの立場に立った代理店(ディーラー)であり続けることを大切にしてきました。同社の実績は、その思いの歴史です。「美容師さんの為にスタジオが必要」という思いから、営業オフィスに自社スタジオを併設。また、業界でいち早く配送業務をアウトソーシングすることで、よりお客様とコミュニケーションを取る時間が増え、そのニーズにお応えする形で取扱い商品やサービスの幅が広がりました。サロンの人材育成を目的としたセミナーやヘアショーは現在年間約300回。1981年にスタートしたコンテストは、業界最大級のイベントとして多くの美容師の目標となっています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ガモウ |
---|---|
設立 | 28065 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | ■総合美容商社■美容業務用品・美容器具一式の販売■美容最新情報・商品の提供 ■イベント・ヘアショーの開催等■人材教育(セミナーの実施等) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。